新着記事

個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

確定申告から見える使えるお金の計算方法

「所得で1,000万円!」とても嬉しい数字ですが、1,000万円を使える訳ではなく・・生活費を算定する(推測する)ときに、確定申告書の所得金額を見ます。借入の返済金額もこれを元に推測していきます。ただ、所得金額を見つつも税金、年金、健康保険...
独立・考えてること

独立後、落ちた能力を回復させるべきかどうか?

独立後に落ちた能力があります。その能力を回復させるべきかどうか・・対人関係の能力・高圧的・すぐに電話をかけてくる(しかも何度も)・メールや口調がきつい・人の話を一切聞かずに一方的にしゃべる・お金を払っているほうが偉いなどなど。こういった人と...
お金、時間の管理、効率化

時間管理、タスク管理をするメリット、デメリット

時間管理、タスク管理をするメリット、デメリットがあると感じました。独立当初に仕事のない(少ない)ときから、タスク管理を割としっかりしていました。仕事もないのに増えたときのことを考えて・・メリットどんな仕事がどれくらいあるのか?の把握に役立ち...
ブログ、YouTube、メルマガ

2021年のメルマガバックナンバーをkindleにしました

毎日書いているメルマガ。無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」メルマガを始めた当初の2021年7月~12月分をkindleにしてみました。本来はバックナンバーを公開していません。以前、バックナンバーを公開してしまっていて、ちょっと冷や汗をかい...
スポンサーリンク