新着記事

独立・考えてること

会計事務所の顧問先が独立後の自分のお客様だったらと想定してみる

会計事務所にいるときに無理とか難しいのは分かりますが、「もしも顧問先が自分のお客様だったら」といった想定はしておきましょう。これが独立後の良い練習になります。独立しないと独立のことはできないのですが、想定問答集みたいなものでしょうか。【私の...
子育て

好きなことが見つからなくても好きなことを見つける方法を見つけられるかもしれない小学生時代

まどろっこしいタイトルですが・・(笑)「小学生なんて公園や家でゲームして、YouTube見て、テキトーに公園とかで遊んで、ダラダラしながら6年間が終わる。どうせ何もしないなら(生産的なことをしないなら)受験させたほうがいい」という考え方に対...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

社長の借上社宅の水道光熱費は経費にはならない(と考えたほうがいい)

社長や役員の借上社宅の水道光熱費が経費になるのかどうか。使用人に関しては経費になりそうな通達がありますが、役員は経費にならないと考えたほうが無難です。従業員は下記のような通達があります。36-26 使用者が寄宿舎(これに類する施設を含む。以...
独立・考えてること

動くなら熱量の高いうちに

熱量のあるうちに動くことを意識していますし、オススメしています。ある程度の時間が経ってしまうと「まあいいか」「なんか旬じゃないよな」と喉元過ぎれば熱さを忘れます。独立、kindle、ブログ、メルマガ、セミナー動画販売など熱量の高いうちに動く...
スポンサーリンク