ひとり税理士で売上1,000万円の中身【ひとり税理士の戦略】

独立・考えてること
Pocket

「ひとり税理士で1,000万」はひとつの目標です。
ソフト代などはかかりますが、仕入れがないビジネスになります。
仕入れが無いようで、実はある(知識などのインプット)のでそのあたりの考え方は難しいです。

 

スポンサーリンク

年間60万円の法人顧問メインだとつらかったかも

年間60万円の法人の顧問がメインだとしたら、
・60万×10社=600万円
・60万×15社=900万円
になります。

15社を超えるの顧問契約があれば、1,000万円を超えることができます。
ですが、ひとりでやるにはハードルが高い気がしています。

法人顧問はレッドオーシャン【ひとり税理士の戦略】

 

1,000万円の中身は人それぞれで良い

先日kindleを読んでいると、このような記載がありました。

これをいい形で稼ぐところを目指しましょう。
時間に追われず、ストレスなく、好きな仕事でということです。

まさに私もこの考え方です。

時間に追われず、ストレスはほぼ無く過ごしています。

好きな仕事は、好きな人に置き換えることもできるかな、と考えています。
「好きな仕事≒好きな人」

やはり好きな人から仕事の依頼は受けたいです。

 

1,000万円の中身は人それぞれで良いと考えています。

上記のように法人顧問で達成するのも良いでしょうし、相続案件のスポットで稼ぐ方法もあるでしょう。

私は、好きな人とやりたくないことを突き詰めて考えた結果、
対象となるお客様は、フリーランス(又はひとり社長)になりました。
メルマガもフリーランスやひとり社長の独立をテーマにしています。

無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」

 

同じ1件でも効率差はある

「売上=顧問数×顧問料(単価)」です。

件数を増やせば収入が増えますが、時間がなくなるリスクがあります。

時間に追われ、ストレスを感じることも多くなっていたでしょう。

 

ただ私は、”1件”といっても効率差があると考えています。

そこまで工数がかからない案件もあります。

会計事務所に勤務しているときに違和感を覚えたことを取り入れています。

たとえば、
・電話、メールがしょっちゅう
・仕訳数多い
・従業員の給料周りの処理(給与計算、源泉税の納付書)
・毎月打合せ
があるにもかかわらず、これらが全くないお客(とくに個人のお客様)も顧問料の差がほぼ無かったです。

差はあるのですが、協調されるほどの差ではなかったです。

法人顧問が月3万円であれば、個人事業主は月2万円です。
1万円の差ですが、効率は個人のほうが断然良かったと感じます。

 

まとめ

ひとり税理士として独立すると1,000万はひとつの目安になります。

ただ、そのやり方は本当に人それぞれだと感じます。

法人顧問にこだわり過ぎなくて良いのではないでしょうか。

 

ひとり税理士の年収(売上)

商談苦手【ひとり税理士の戦略】

 

 

タイトルとURLをコピーしました