「1日2部制」という働き方に落ち着きつつあります。
1部が9:00~16:30、2部が20:30~23:00です。
時間は前後しますが、目安はこんな感じです。
お昼休憩を1時間とすると8~9時間働くことになっています。
1部(外出なし)
8時間働くとしても、ぶっ続けで仕事していないので、程よく集中できています。
・起床
・朝食
・2人の子供を保育園
をしてから、自宅に戻って仕事です。
どちらかというと朝型人間ということもあり、午前中からランチまでが一番集中できます。
この時間に割と大きな仕事に取り掛かります。
昼食は、食べに行ったり、出前館での出前、事前にスーパーで買ってきたステーキ肉、なんかが多いです。
スーパーに買い物行ったり、食後にジムに行ったりすることもあり、毎日きっちり2部制で働いているわけではないです。
昼食時に糖質を減らすと、眠くならずに午後の仕事に取り掛かれます。
午前午後と集中して仕事をすると、それなりに頭が疲労してきます。
疲れてきたころに保育園のお迎えの時間なのがちょうどいいです。
ここで1部が終了です。
1部(外出あり)
・起床
・朝食
・2人の子供を保育園
までは、同じです。
午前中に予定があるときは、そのまま電車に乗ります。
午前中の予定をこなし、ランチをしたら帰宅➡仕事➡お迎え、です。
午後から予定があるときは、保育園に子供たちを送った後に仕事して昼を食べつつ外出します。
そのままお迎えに行けるような時間帯に予定を入れるようにしています。
2部
保育園のお迎え、家族で食事、寝かしつけ、一部の家事、が終わると2部が開始します。
1部でおわら終わらなかった仕事、もう少し続けたかった仕事に取り組みます。
1部では時間を測りながら仕事を進めていますが、2部は緩いです。
期限が差し迫ってなければ、読書したりアマゾンプライム見ていることも。
執筆時点(2020年1月下旬)では、個人の方の確定申告シーズンが始まりつつ。
結構、エンジンかかって乗ってくることもあります。
ただし、翌日に反動が来ないくらいで抑えることも必要かなと思います。
反動で翌日午前中の集中力が落ちたこともあります。
また、23:30くらいまでにはPCを閉じれるようにはしています。
それ以降だと寝つきにくくなるので・・
「どう働くか?」は人それぞれ
どういう働き方をするのかは、それぞれだと感じます。
・繁忙期を無くす平準タイプ
・ガッツリ繁忙期タイプ
といるでしょう。
自分のスタンスで決めていれば、誰にやらされているわけでもないので、気持ちがやさぐれることはないのかなと。
自分の価値観や子供たちの成長とともに、働き方も変わってくるのかなと思いますが、今のところ「2部制という働き方」は悪くないです。
【関連記事】