磯俣周作

独立・考えてること

家族との時間を増やそう、大切にしようと思うと独立しかなかった

家族、とくに子どもとの時間を増やしたい、という理由で独立する方もいると思います。私もそうでした。サラリーマンでフレックスタイム制があるとしても、8時間近くは会社にいることが求められますし、プラスアルファの残業もあったりします。私が最後にサラ...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

店舗ビジネスは「〇〇区(市) 家賃補助」と検索してみると情報があるかも

2021年8月22日にオープン予定です!【練馬駅】日本未入荷のかわいいベビー・こども服を取り扱うセレクトショップをオープンします店舗ビジネスを展開する前に、お店を出す地区の市区町村で家賃補助があるかもしれないので、検索してみるといいかもしれ...
独立・考えてること

売上の目標は立てていたけど預金残高(金融資産含む)の目標は後回しだった

毎年、売上の目標は立てています。ですが預金残高(金融資産を含む)の目標はまったく考えていませんでした。マネー系の読書は定期的に続けていますが、読んでいて「あれ・・売上の目標は立ててるけど、預金残高の目標は立ててないな」と焦りました。年収、年...
独立・考えてること

独立後のオン・オフの切り替え方ではなく共存してる(私の場合)

私は独立後のオンとオフは切り替えにくいです。オン(仕事)を増やせば、オフ(プライベート)は減るトレードオフの関係です。現状の私は、オフの中にオンが共存しているようなイメージかなと考えています。事務所を借りればオン、オフの切り替えはできるかも...
独立・考えてること

混んでいるお盆に旅行に行くのは非効率だし、仕事がはかどるのもどうなのか?

そろそろ、お盆ですね。すでにマンションの様子やオハナ(フレブル)の散歩で外に出てみると、出勤する方はまばらな感じでした。私はお盆に旅行しないですが、毎年、混雑予想がされています。お盆ではないですが、9月の連休で渋滞40キロを経験しました。運...
お金、時間の管理、効率化

経費や税金は早めに払っておきたい

経費の請求書が来たり、税金の納付書が届いたら、早めに払うようにしています。税金も2期に分かれた納期になっていても、払ってしまいます。先日、事業税の納付書が届きましたが、2期分を払いました。どうせ、いつかは払うものなので、さっさと払っておきた...
独立・考えてること

人のせいにしなくなる、できなくなるのが独立

独立前は、人のせいにしてました。口には出さないものの思ってはいました。・あの人が悪い・あの人がサボっててズルい・なんであの人が昇格、昇給するのか・俺のせいじゃないなど。独立後は人のせいにしなくなりましたし、できなくなりました。ひとりで独立し...
ブログ、YouTube、メルマガ

メルマガの効果を感じ始めた

メルマガを始めました。今夜の配信で14回の配信になります。すでに書きたいことがあったので、下書き状態にしてあります。あとは、今日の出来事みたいのを書いたら配信できます。たった14回ですが、もう効果を感じ始めました。ブログよりもメルマガは踏み...
独立・考えてること

録音した自分の声がイヤなのは当たり前。少しは克服できる

オンラインサロンでの対談をさせてもらいました。とてつもなく緊張するのかと思いきや楽しめました。対談だと心理的ハードルは下がりますね。リードしてもらることが大きいです。録画されているので見返してみると、昔ほど自分声がイヤではなかったです。自分...
独立・考えてること

紹介案件の仕事を断る可能性があるときに何て言うか

仕事の紹介があったときに、「ぜひとも、やらせてください」みたいなことは言わないようにしています。そのほうが全員のためだと考えているからです。全員とは、紹介してくる人、紹介された人、私です。「ぜひ話を聞かせてください」「ぜひお会いたいです」「...
お金、時間の管理、効率化

子どもが小さいときの自宅仕事はやりにくいけどそれで良い、という割切り

独立直後は、仕事もないのに焦っていました。現在は、お金と時間の使い方に対してフラットな気持ちを保てるようになりました。子どもが小さいと自宅仕事がやりにくいと感じる方もいるでしょうが、私もかつてはそうでしたが、今では「それで良い」と思っていま...
経理転職、会計事務所転職

ステレオタイプな会計事務所から経理に転職したほうが良いと思うタイプ

ステレオタイプな会計事務所から経理に転職したほうが良いと思うタイプについて書いていきます。ステレオタイプというのは、記帳代行+申告がメインの事務所です。私もそういった事務所を経験しています。記帳代行が苦手な人会計事務所にアルバイトや記帳代行...
ブログ、YouTube、メルマガ

結果的にブログ書く効果は自分への影響、自分のため

ブログを続けて3年以上経ちました。ブログを始めるときは「すぐ辞めるんじゃないか」と自分に対して、ものすごーく懐疑的でした。それが、続けるうちにブログの良さに気づきました。誰かの役に立てればいいなと考えていたブログですが、1番恩恵を受けている...
独立・考えてること

積極的に時間をズラすことを意識してみましょう

独立してから(正確には独立を意識してから)積極的に世間と時間をずらすことを意識しています。そのメリットや影響について書いていきます。時間の有効活用他の人と時間をずらすことで時間を有効に使えます。時間にきっちりきっちりした生活を送っているわけ...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

フリーランス、ひとり社長の福利厚生費

福利厚生費は、従業員のための勤労意欲向上のための費用です。「従業員のため」が前提です。なら従業員を雇っていないフリーランスやひとり社長の会社での福利厚生費は、認められないのでしょうか?福利厚生費とは税務上、福利厚生費の定義はありませんが、交...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

法人の銀行口座を作らずに個人口座を利用するときの注意点

法人の口座開設は年々厳しくなっています。たとえば資本金が少なすぎたり、割と最近の業種では法人口座を作れないことがあります。そういったときに個人名義の口座を、会社として使うこともがあります。法人口座を開設できない理由法人口座を開設できない理由...
スマホ、パソコン、グッズ

AmazonFireHD10を買ってやっていること

FireHD10を買って選択肢が増えました。「タブレット買ってみて良かった」と感じています。どんな使い方をしているのか書いていきます。読書 kindlekindleのアプリを入れることで、fireタブレットで読書できます。私がタブレットを購...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

コーヒーチケットのような回数券発行による売上の計上時期と消費税の関係

珈琲店のコーヒーチケット、整体、モーニングの回数券がありますが、それらを発行したときの経理処理について書いていきます。法人(会社)と個人事業主で処理が違うところがあるのが注意点ですね。法人の場合いそまた・法人が回数券を発行したとき➡前受金・...
ブログ、YouTube、メルマガ

メルマガ始めます

平日毎日(たまにお休みしたり、休日に書いたり)ブログ更新を続けています。税金記事、私の考えてること、ブログ運営、経理への転職、私の生活感が分かるようなこと、などを書いてきました。ただ、ブログでは遠慮してしまうことがあったのも事実です。そこで...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

お客様のほとんどが初めて税理士に依頼する方

個人事業主(フリーランス)のお客様のほとんどが初めて税理士に依頼する方です。「初めてお願いするので不安です。」「初めてでも大丈夫ですか?」と言われることもありますが、私もお客様ともにメリットを感じるので、初めての方が嬉しいですね。お客様にな...
スポンサーリンク