磯俣周作

個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人の青色申告について質問を受けたこと

個人の青色申告について質問を受けたので、書いてみます。青色申告のメリットネットや書籍でも青色申告のメリットの情報はあります。・赤字繰越・30万未満が一括で経費・65万(55万)控除or10万控除・専従者給与特に65万円控除のメリットが大きい...
子育て

子どもとの記憶は薄れていくので写真や動画で残したい

子どもの写真は毎日必ず撮るようにしています。どこかに旅行に行ったり、とても印象的なことがあれば記憶しているでしょうけど、小さなことは忘れてしまうと思います。先日も「子どもの小さいころって結構忘れてるね」という話になりました。1日1枚は写真を...
独立・考えてること

業界常識の繁忙期はイヤなので自分で管理したい

独立してから繁忙期を自分で管理できるのが本当に嬉しいです。税理士業界の繁忙期は12月~5月と言われています。12月の年末調整から始まり3月決算法人の申告が5月です。私は勤めているときから「繁忙期が長すぎる・・」と感じていました。耐性が無いの...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

パニック障害の方のこそ独立を

妻がパニック障害です。今でこそ著名人がパニック障害を公表する時代ですが、少し前であれば隠している方も多いのではないでしょうか。パニック障害の方は、・電車に乗れない・狭い空間がムリ・水を常に持ち歩く・頓服を持ち歩く・ひとりで行動するのが怖いな...
独立・考えてること

独立して図書費が経費になるのは嬉しい

独立して良かったことはたくさんあります。その中でも図書費が経費になるのも嬉しいことのひとつです。サラリーマン時代の図書費は自腹完全に自腹です。自腹でも読みたい本は買っていました。お金は痛かったですが、私の周りで読書を続けている方は見た限り見...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

フリーランスの節税は経費を増やすよりも控除を増やすべき

個人事業主(フリーランス)の節税は、経費を増やすのではなく控除を増やすことをオススメしています。経費を増やして節税しても手元に残るお金は少ない「売上ー経費ー所得控除」の算式に税率をかけて税金を計算します。税金を低くするには、・経費を増やして...
独立・考えてること

自宅開業すれば家族との時間が増えるメリット、デメリット

自宅開業すると家族との時間は確実に増えます。メリットを感じていますが大変なこともあります。私の場合私は毎日タスク管理をしています。この仕事にはこれくらい時間かかるだろうと見積もって、実際にかかった時間も記録しています。独立して労働時間は減っ...
日記、健康

私が自分自身のことを「変わってる」と思うこと

今まで「少し変わってるね」と言われることが何度もありました。自覚もあるので私が感じている変わったところを書いてみようと思います。刑事ドラマ、映画でも変わってる刑事モノのドラマ、映画もたくさんありますが、私の好みも変わっていると自覚しています...
子育て

学校は月1くらいは休みにしたほうが繊細さんには良い

私は軽い繊細さんです。ネットのテストをいくつかやってみると「繊細さんではない」ときと「繊細さんです」とされてることも。自分自身の認識とも大きなズレはないかなと思っています。妻も「自分も繊細さんだと思う」とのこと。子どもも繊細さんでしょうね。...
ブログ、YouTube、メルマガ

ブログを始める前にネタを書き溜めたことは良かったけど使えなかった

ブログを始めて3年経ちました。ブログを始める前にネタ(題名)と冒頭部分を書き溜めておきました。文字数にすると10,000字ほどでした。(消した箇所もあるのでもっとあったはず)ネタを書きだす行動はブログの予行練習みたいなもので良かったですが、...
独立・考えてること

会計事務所で「年収500万が上限」と言われて限界を感じた

会計事務所時代に「年収は500万が上限で、その先は自分で営業した分が歩合制」と言われ、会計事務所で働くことに限界を感じました。別に年収500万という数字に不満があったわけではありません。残業なしで年収500万>残業あり、激務で年収1000万...
独立・考えてること

年収1,000万を目指すより独立して1,000万を目指しての独立

「勤めながら年収1000万を目指すよりも、独立して1000万を目指したほうが良い」と考え独立した部分があります。独立して1000万はひとつの目安にもなり分かりやすい指標です。「年収1000万円」はサラリーマンの一つの夢でしょう。しかし、国税...
独立・考えてること

やりたくないこと、やれないことを突き詰めての個人(フリーランス)専門税理士に

現状、顧問先の95%が個人の方です。色々な要因が絡んでの個人専門になったのですが、そのうちの1つはやりたくないこと、やれないことを突き詰めて個人専門でした。嫌いなタイプの単純作業(やりたくないこと)単純作業は嫌われ者です。記帳代行も単純作業...
ブログ、YouTube、メルマガ

「とりあえず3年は続けよう」と思ったブログが続いた

2018年5月15日はブログを始めた日です。途中で辞めてしまう言い訳として、「3年は続けてみよう」と考えていました。平日毎日(たまに土日祝も書いたり、平日書かなかったり)更新を続けて3年経ちました。続けることも意味があるブログ始めた当初は「...
経理転職、会計事務所転職

60から80%でもいいので、成果物をあげる(上司に渡す)ことが大切

経理に在籍していたときに意識していたことがあります。それは、60%~80%でもいいので成果物をあげる(上司に渡す)ことです。何の報告もないことが心配どんな仕事にも締切があります。上司としては、締切ギリギリになって「出来てません」「あと少しで...
独立・考えてること

事務所を借りていたら「早く売上を!」と焦ってたと思う

自宅で仕事をしていますが、独立早々に事務所を借りていたら悪い意味で焦っていただろうなと感じます。事務所を借りて自分にプレッシャーにかける意味もあるのかもしれませんが、向き不向きがあるのかなとも思います。自宅事務所のメリットについて書いてみま...
お金、時間の管理、効率化

GooglechromeトップページのショートカットからYahoo!を削除

Googlechromeを使っています。トップページのショートカットにYahoo!があり、ついついネットサーフィンしてしまうことがありました。独立してから毎日のようにYahoo!を見ていたので、膨大な時間ですね・・・Yahoo!のショートカ...
スマホ、パソコン、グッズ

ドメインメールが相手に届いてないかも?と思ったとき

Gmailを経由してドメインメールを送受信しています。相手先の迷惑フォルダに入ってしまうこともあるらしく、しばらく返信を頂けないときがあります。ドメインメールとは、私の場合にはメールアドレス@以下に「isomata-office.com」と...
独立・考えてること

相見積されたときの受注率はゼロ(2021年5月現在)

クラウド会計(MFクラウド会計、feeee)のサイトから税理士に問い合わせする機能があります。しかも、MFクラウド会計には「複数の税理士さんに応募することを推奨」とされているようです。記事執筆時点での相見積もりされた場合の受注率はゼロです。...
お金、時間の管理、効率化

フリーランスの保険は貯蓄と保障で加入するのがオススメ。節税目的ではない

フリーランス(個人事業主)の方から保険について質問されることがあります。人によって加入目的はそれぞれですが、私の保険に考えについて書いてみます。生命保険料控除は節税額としては小さい個人には生命保険料控除という控除(利益から引ける)があります...
スポンサーリンク