個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

インボイス番号を請求書に書いたものだけが消費税の申告対象ではない

インボイスに関して、頂く質問があります。「インボイス番号を請求書に書いたものだけを消費税申告すれば良いんでしょ?」というご質問。ウラを返すと、インボイス番号を記載しない請求書を発行したら消費税を納めなくても良いという勘違いです。※意図した脱...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

2024年(令和6年)1月からの電子取引の保存は今までと変わらない【電子帳簿保存法 相当の理由】

電子取引については、電子で保存が原則です。2023年(令和5年)12月までは、電子取引の記録を印刷しての保存も認められていましたが、2024年1月以降はデータ保存が必要になります。【猶予措置】・2024年(令和6年)1月以後・データと紙の保...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

所得税率が高いと感じる。実質税率を見てみましょう

「所得税の最高税率は住民税を含めると約50%!!!」「半分が税金で持っていかれる」「半年間はただ働き」といった意見があります。確かに税率は高いですし、負担感は相当のものです。税金は高いですが。所得の半分が税金で持っていかれていることはありま...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

仕事上のゴルフが経費になる理由。テニス、サッカー、トライアスロンはなるのか?

仕事上の付き合いでゴルフに行けば経費として認められます。プライベートでのゴルフは無理ですが。ゴルフが経費になるのは、・ラウンド中にお話できる・昼食でお酒の飲みながら談笑できるでしょうか。ゴルフをまったくしないので、全容は分かりませんが。ゴル...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人の方の事業所得が赤字続きはおかしい。どうやって生活してるのか?

個人の確定申告、事業所得が毎年赤字だったら、「あれ・・?」と感じます。すでに持っていた資産を食い潰して生活しているのであれば分かりますが、そうでないなら「どうやって生活しているのかな」と。事業所得で食べていくことは、利益が出て、そこから生活...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

年収100万円でも社会保険料が年間30万円【ミニマム法人】

「税金が高い」と聞くこともありますが、多くの方は社会保険が高い印象です。だからこそ、ミニマム法人を設立する方が増えているのかなという印象。社会保険は月額の給料で決まります。細かいところでは残業代や交通費を含める、含めいないがありますが。会社...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

仕事道具には納得できる金額を投資したい

パソコンを買いました。初めてデスクトップにしてみました。仕事道具にはある程度のお金をかけておきたい仕事道具をケチる理由が見当たりません。独立してから3代目のPCになります。ゲームはしませんが、処理スピードを考えると20万はするのかなと感じま...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

住民税の納税通知書が届いたときにすること

6月になり住民税の納税通知書が届く時期です。住民税の納税通知書と所得税の申告書を見比べながら電卓を叩きます。・所得(青色の65万円控除〈10万円や55万円〉した後の金額)・給与収入・所得控除(医療費、社会保険料控除、小規模企業共済、生命保険...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

インボイス制度は自分で仕事をしていないと関係ないと思ってましたが、まわりまわって電気代に影響が・・

2023年10月に開始されるインボイス制度。インボイスを導入しなくて課税事業者になる売上を下げれば良いんじゃないの?インボイス制度やめてくれないかな~と思っています。「今まで(免税事業者で)消費税を払ってなかったんだから、これを機に払えばい...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

元水商売の方への印象

元水商売のお客様がいます。水商売と聞いてどんなイメージでしょうか?・派手・遊んでそう・客をカネとしか見てない・頭悪そう・飲んでるだけのカンタンな仕事・お高くとまってるなどネガティブなイメージでしょうか。私はキャバクラには行かないですけど、そ...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

同業者団体に対する加入金、会費の取り扱い

同業者団体に対して支出する加入金については、・第三者へ譲渡可能か・脱退時に返還されるのかで処理が異なります。第三者へ譲渡可能資産計上脱退時に返還される資産計上譲渡NG、返還されない繰延資産(費用化)同業者団体への会費は、・支出の効果が1年以...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

立替交通費の処理(仕訳)

交通費の立替分を請求することがあります。そのときの処理は2パターン想定されます。請求する交通費を経費計上する場合交通費を立替請求するということは、・支払った交通費を経費にせず・もらった交通費分は収入にせずとなります。ですが、交通費を払ったと...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

協賛費用は広告費で構わないが、長期間になる一部は翌年の経費

イベントや事業の趣旨に賛同し、協賛金を支払うことがあります。イベントに名前が掲載されたり、広告宣伝効果があるのであれば、広告宣伝費として、その年の必要経費にします。ただし、・イベント開催期間が年末年始をまたぐ・イベントは終わるものの、翌年ま...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

贈与や借入で医療費を払った場合は誰の医療費控除になるのか

高額な医療費がかかるとき、親、妻(夫)から贈与してもらったり、借りて負担することがあります。そういったときに、誰の医療費控除になるのか・・医療費を支払った、ご自身の医療費控除とします。贈与や借入などのお金の出どころまでは問いません。ただし、...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

亡くなった後に支払う医療費

亡くなった年はイレギュラーな確定申告対応になります。「準確定申告」といい、亡くなってから4カ月以内に亡くなった方(被相続人)の収入をまとめて確定申告します。そのさいに、医療費があれば医療費控除をしますが、いつのタイミングで支払ったのかが問題...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

開店祝いで受け取った祝儀は収入

お店を出すときに取引先などから開店祝いをいただくことがあるかもしれません。自分の懐に入れるのではなく、きちんと収入として計上します。開店祝い等として取引先から受け取った祝儀は、事業に関係して生じたと考えられるので、収入であると判断しています...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

キャラクターを商品に使うために著作権許諾料を支払ったとき

漫画、キャラクターを商品に使うために、クリエイターへ支払うお金は、支出の効果が1年以上に及ぶため繰延資産に該当し、償却計算をして費用化していきます。建物や車を買って減価償却費を計上するのと同じ感覚ですね。20万円未満の支払いについては広告宣...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

扶養を間違えたときは更正の請求か修正申告

扶養を間違えてしまったとき、申告期限の3月15日を過ぎてしまっても対応が可能です。・税額を実際より多く申告していたとき➡更正の請求(申告期限から5年以内)・税額を実際より少なく申告していたとき➡修正申告扶養は年末時点で判断12月31日の現況...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

年末時点で未使用のコピー用紙やトイレットペーパーなどの消耗品費

消耗品費は、原則として年末時点で棚卸をし、未使用分については「貯蔵品」として資産に計上します。ただし、毎年一定数を取得、かつ、経常的に使用するものについては、継続することを前提に購入時に消耗品費とし棚卸をしないことが認められています。年末付...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人事業主の仕事に使う資産が損害したことで保険金を受け取ったら

個人の保険は生命保険だけでなく、事業用の保険もあります。私も税倍保険には加入しています。仕事に関係ある保険金を受け取ったときの処理をまとめてみます。保険の種類保険金の処理帳簿価格棚卸資産の損害収入として計上必用経費に算入休業補償等収入として...
スポンサーリンク