ブログ、YouTube、メルマガ メルマガだからこそ可能だったこと【メルマガ特典】 無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」を毎日書いています。メルマガだからこそ可能になったことがあります。YouTubeライブひとつがYouTubeライブ。限定公開でのライブです。チャンネル登録者数を求めるなら限定にせず「公開」が良いのでしょう... 2025.03.24 ブログ、YouTube、メルマガ
セミナー動画音声 メルマガ、ブログがあるとセミナーとの親和性がある 久しぶりにセミナー収録しました。そしてメルマガとブログを日々書いていますが、その親和性も感じました。ブログよりも踏み込んだ内容がメルマガです。さらに踏み込みというか数字の話とか出せるのが有料セミナーかな~と。そして今回メルマガ特典で先にセミ... 2025.03.21 セミナー動画音声ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ 自らの体験を残せるブログ、kindle、YouTubeなどの発信 自らの体験を残せる場がこのブログであり、kindle、YouTubeなどの発信です。知りたい方がいるかも「こんな体験なんて誰が見るのかな(聴くのかなあ)・・?」と思ってしまうこともありますが、ひとまず出すようには心がけています。その結果、誰... 2025.03.20 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ メルマガで「これ書くと嫌われる(解除される)かも」ってのはある メルマガを毎日書いてます。1,300号に達しました!無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」約3年半続いていますが、「これ書くと嫌われる(解除される)だろうな」というものが分かってきます。ディスりはほぼないです。ただ、私の考えや方向性について書... 2025.02.13 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログやメルマガでムリに楽しい投稿はしなくても良いけど、自然体で楽しんでいる姿は投稿したい ブログ、メルマガで無理して楽しんでいる発信はしていません。かといって、・しんどいです・楽しくないです・稼げてません・時間がありませんといった発信もしてないつもりです。イライラや怒りは書くことはあります。そういった感情はうまく燃やせば使えるも... 2025.02.06 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ kindle本の章をchatGPTに出してもらったけど筆が進まない kindle本を何冊か書いています。試しに今度はchatGPTにkindle本の章を考えてもらおうと。実際にchatGPTは章をだしてくれました。出してくれた章を変えつつアレンジすれば書きやすいかなと思って、書き始めました。ですが、何かしっ... 2024.12.30 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ YouTubeライブやってみました メルマガ読者の方向けのYouTubeライブやってみました。無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」2回目の実施です。前回は2021年なので3年も前のことです。誰にでも見られるYouTubeライブよりも遥かに話しやすいものの、最初は少し緊張しまし... 2024.11.28 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ 仕事に直接関係ないことを知ることができる場が発信やコミュニティ 仕事に直接関係ないことを知ることができる環境がブログやメルマガなどの発信とコミュニティだと感じています。「仕事に直接関係ないものなんて知る必要があるの?」って思うかもしれません。食べていけるまでなら、その発想になりがちなのは分かります。です... 2024.11.26 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ネットには出てこない話はクローズな場 打合せ中に気になる言葉や「あれって何だろう?」と思って検索してみたものの情報が出てこないことがあります。「ネットに出てないですね?」と質問してみると、「まだネットには出てないと思います」というやりとりを直近で何回か。でも世の中そういうものか... 2024.11.22 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ 恥ずかしいならスタンドFM良いかもと思っています 話す系の発信をしたいな~と思って始めたYouTube。現状、収録する時間が夜だけです。理由は、日中は収録する環境ではないから・・(笑)言い訳 理由言い訳でもあり理由です。・恥ずかしいので家族に収録しているところを見られたくない・インターホン... 2024.10.30 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ 書くだけでなく話す発信が必要なことを再認識(今さらか?笑)してるけど話すは書くよりもハードルが高い YouTubeを2024年5月にはじめてみたものの続かず、スタンドFMを復活させました。話す×書くの相性話すと書くの相性はとても良いと感じます。話したことを書く(ブログ、メルマガ)にするのは相性が良いです。「ブログ(書く)×メルマガ(書く)... 2024.10.25 ブログ、YouTube、メルマガ
独立・考えてること 結局はポジショントーク。共感してくれる方に届いて何かしらのご縁になれば良い。体感50情報50 発信全般に言えることですが、結局はポジショントークです。たとえ話【たとえ①読書】「本ばっかり読んでも意味ない」VS「読書はしたほうが良い」どっちも正解なのではないでしょうか。私は読書したほうが良いとは思っていますが、押し付けたくはない。現に... 2024.10.22 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ 発信のすべてが見られている訳ではないから安心して発信していい 私のようなひとりビジネスをやっている者でもブログ、メルマガ、YouTubeやっています。・ブログは読んだ時間の平均・メルマガは開封率(最後まで読んでるかはわからない)・YouTubeも視聴時間の平均せっかく書いたり話したりしても最後まで見て... 2024.09.19 ブログ、YouTube、メルマガ
独立・考えてること ムリに好かれる必要もないし嫌われる必要もないけれど、共感は大切 「ゴマすりされて喜ばなそうだよね」と言われます。嬉しくありません(笑)それかゴマすりのやり方がお上手ではないのかもしれません・・明らかにゴマすりは分かっちゃいますから。ちょいと前は”嫌われてもいい”って感じで、イヤな感じを出してしまうことも... 2024.09.04 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ ブログを始めた理由は、ブログ書いている方たちが楽しそうだったから。今もその気持ちは変わらず 2018年5月にブログ始めて日々、書いています。メルマガも2021年7月から続いています。こちらは毎日配信。無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」独立前から色々な方のブログを見させてもらいました。・もう辞めてしまった方・ずっと書き続けている方... 2024.08.28 ブログ、YouTube、メルマガ
独立・考えてること 「軸ができたけど頑固にもなったのかもしれない」と思ったときは 独立後、軸ができたな~と感じています。自信というか。独立してやっていけているという自信。それと当時に「自分がやってきたこと、やっていることが正しいんだ」という変な自信というか頑固になっているところも出てきたのかもしれないと。自信はあっていい... 2024.06.27 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
独立・考えてること ネット(ブログ)だけでは食べていけなかった。「〇〇さんが紹介するなら」 独立前からブログを書いていました。ブログで営業できたらな~と。結果的にブログだけで営業はできませんでした。私には向いてなかったのか、覚悟が足りなかったのか・・独立当初は悩みました。「せっかくブログやってるのにブログで営業できてないな・・」と... 2024.05.10 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ 独立して発信するようになってから嫌われることがどうでも良くなる 統計を取ったことがありませんが、それなりに嫌われている自覚があります。今でこそ「嫌われてもいい」「八方美人になる必要がない」と思っていますし、そういう信念です。ですが、学校という狭い社会に属しているとき(若いとき)は、嫌われることに一定の恐... 2024.04.16 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログ、メルマガは何が共感(刺さる)かは分からない ブログ、メルマガ、SNS、YouTubeなどの発信は、少しでも共感されることがあれば良いと考えています。何かしら刺さるものがあるだけでも十分なのかも・・と。ある発信を聞いていました。ほぼほぼ共感できる内容でオンラインサロンも入ろうかと思った... 2024.01.29 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ひとりなら実験はしやすい ひとりビジネスは実験しやすいです。毎日配信しているメルマガを夜から午前中に変更してみました。ピシッとする時間帯を早める従前は22時時ころに配信していました。というのも割とそれくらいまで仕事をしていて、そのままメルマガを書く習慣ができていたか... 2023.10.05 ブログ、YouTube、メルマガ