日記、健康、運動 六星占術 六星占術とは「人が幸せな人生を歩むために必要な羅針盤」です。(書籍による)私は六星占術を信じるというか受け止めて行動するようにしています。他にも春夏秋冬理論も同じような感じかもしれません。六星占術も12年で一回りします。私の運命星でいうと、... 2023.09.12 日記、健康、運動
日記、健康、運動 収入を原因に結婚しないのはもったいない 会計事務所にいたときの年収は高くなかったです。会計事務所で「年収500万が上限」と言われて限界を感じた390万スタートで退職したときが420万円でした。年収が低かったですが、結婚しました。年収だけで諦めることは避けたかったです。他に奨学金(... 2023.09.07 日記、健康、運動
独立・考えてること 心揺らいだ営業電話 営業電話だと分かったら、話も聞かずに電話を切ることもあるくらい感じの悪い私です。そんな押し売りみたいな形して、誰も得しないと考えているからです。そんな私が営業電話だけど心が揺らいだことがあります。・仕事を紹介する・良い不動産がある・飲み会の... 2023.08.24 日記、健康、運動独立・考えてること
日記、健康、運動 シェディングあるんじゃないか説 接種者から「何か」が排出(shed)されている?新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、「何か」が排出(shed)されているのでは... 2023.08.22 日記、健康、運動
日記、健康、運動 私道の寄付にも時間も労力もかかる。前面道路が私道の注意点 自宅の前面道路が私道です。私道とはいえ「通行禁止!」とかにはなっていません。今回、自宅前のマンホールが劣化し壊れました。これが区道であれば区のほうで無料で修理だったのですが、私道のため最終的には自腹で負担しています。10万円ほど・・購入前に... 2023.08.21 日記、健康、運動
日記、健康、運動 多頭飼いをしてみようとなった経緯(理由) 2頭目のフレブルを自宅にお迎えしてから10日ほど経ちました。特に大きな混乱もなくお迎えできたかな~と思っています。2頭目をお迎えする経緯や理由について書いていきます。経験になるから私にとって、通算して4頭目の犬です。いっとき老犬と仔犬という... 2023.08.14 日記、健康、運動
独立・考えてること 「独立して何がしたかったのか?」を考えています 独立して何がしたかったのか?こういう仕事がしたい!というのもなかったです。当然?社会貢献は1番ではありません。やってみたいことをやるための独立です。そのためにも時間とお金が必要ではありますが、お金がかからなくてもできることもあります。会社員... 2023.08.08 日記、健康、運動独立・考えてること
日記、健康、運動 ペットショップで買わない(飼わない)理由 2頭目のフレブルをお迎えしました。実家にいるときから通算すると4頭目になります。どの犬もペットショップでは買っていません。1番最初にお迎えした時期は1998年です。当時からペットショップはありましたが、そういったところでは買っていません(飼... 2023.08.07 日記、健康、運動
日記、健康、運動 スマホ、タブレットは寝室には置かない スマホやタブレットの電磁波を気にしていることもあり、寝室には電子機器を置いていません。妻はネットが繋がらないようにして、目覚まし時計として寝室に置いています。電磁波の悪影響は世間では言われているものの、「これが悪影響の結果です!」と分かりや... 2023.08.05 日記、健康、運動
日記、健康、運動 身近な経皮毒をやめてみた 経皮毒とは、皮膚をとして体内にはいってくる毒をいいます。毒といっても即死するような毒ではなく、有害物質です。それらの毒≒有害物質を避ける生活をしています。有害物質を取り込むのを完全にゼロにするのは不可能でしょうし、完全を目指したら生活ができ... 2023.07.24 日記、健康、運動
日記、健康、運動 油を落としすぎず、フケ防止のシャンプーはカモミール 年齢とともにシャンプーは変わると感じます。年齢も年齢になってきて、いろいろ気になります。油を落としすぎるシャンプーは頭皮を痛めます。油を落としすぎるが故に、さらに油が出てきてしまうことも。油を落としすぎて、頭皮が乾燥しフケの原因に。かといっ... 2023.07.20 日記、健康、運動
日記、健康、運動 ”海の日”の前に旅行に行くメリットとデメリット 海の日を過ぎると夏休みが始まります。子どもたちが保育園のときは海の日より前に夏休み休暇を取得して、旅行に行っていました。2人とも小学校になりましたが、海の日より前に旅行に行ってきました。海の日より前の旅行のメリット・道路も旅行先も空いてる・... 2023.07.11 日記、健康、運動
日記、健康、運動 経理はモテないのか?営業のようなギラギラ感がなくても良い 経理は地味なイメージがあります。営業のほうが稼いでる感もありますし。会社内でも「数字を持ってきてるのは営業だ」という雰囲気もあるかもしれませんね。「〇〇 モテる」という検索キーワードで当ブログにお越しいただく方もいます。男性税理士はモテるの... 2023.07.04 日記、健康、運動
日記、健康、運動 コンビニで食べ物を買うから不健康になる 誰しも好んで「太りたい」と思っている方は少数でしょう。不健康ですし。一部のおデブが売りのタレントくらいかもしれません。もしかしたら、本当は「太りたくない」と思っているかもしれません。けどキャラが定着してしまうと、太るのをやめにくいですよね。... 2023.06.29 日記、健康、運動
お金、時間の管理、効率化 家族にケチだった年収400万時代 妻から「会社員時代は家族にケチだったよね」と。そう思います。独立後は多少使えるお金が増えたので、家族のために使うお金は増やすことができました。結婚した当時の会社員時代の年収は、390万円でした。手取りだと300万円くらいでしょうか。月ベース... 2023.06.27 お金、時間の管理、効率化日記、健康、運動
日記、健康、運動 2階リビングだけど老後の心配はしていない。だって老後まで30年はあるから わが家は2階リビングです。採光の関係で2階にリビングが来ることはあり得ます。マンションのとき1階でしたが、蚊が多かった印象がありますが、蚊はそこまで気になりません。今のところ。コバエは入ってくることがありますが。2階リビングのデメリット 冷... 2023.06.26 日記、健康、運動
日記、健康、運動 AEG食洗器の特徴。静か・乾燥・1日1回かければ大丈夫だけど、、 AEG食洗器にしました。以前は、浅型45センチのパナソニックの食洗器。AEGの特徴を書いてみようと思います。静かパナソニック食洗器に比べると、AEGは静かです。パナソニックは、「あ~食洗器かけてるな~」という音が聞こえてきました。音が聞こえ... 2023.05.29 日記、健康、運動
子育て カーテンなしの生活をしたら朝陽のおかげで早起きができた 朝型にはしていません。早起きするときは、朝9時キックオフのサッカーの試合のときくらいかもしれません。朝型だと思っていましたが、家族との時間もあり夜型になっていました。1日2部制という働き方元々は朝型人間だけど早起きしないことにした理由引越を... 2023.05.26 子育て日記、健康、運動
日記、健康、運動 ゆで卵を1回に2個まで食べるのが限界だった 引越をしました。最終日に冷蔵庫をカラにする必要があり、卵が残ってしまい捨てるわけにもいかず、6個すべてをゆで卵にしました。当日のランチに2個、おやつに1個、夕食に1個、翌日の朝食で1個(残り1個は子ども)とゆで卵ばかり食べましたが、1回に食... 2023.05.25 日記、健康、運動
独立・考えてること スーツを着なくなったら太るのか 普段スーツを着ない生活をしています。独立前に懸念していたのは、スーツを着なくなったらどんどん太るのではないか・・という点。スラックスは太るとすぐに感じます。ウエストがきつくなるし、締めにくくて苦しくなります。独立後に毎日履いているのは、ウエ... 2023.05.19 日記、健康、運動独立・考えてること