サラリーマンでも独立していても「体調管理も仕事のひとつ」だと思っています。
カゼをひくことを禁止したり、鍼や整体でメンテナンスをしつつ、運動や筋トレで体調を体調管理しています。
カゼをひくことを禁止。ドリンク剤を禁止
独立してからカゼをひくことを自分に禁止しました。
子供が2~3歳のときは、保育園でカゼをもらってきて、それが私たち親にうつることが多かったです。
しょっちゅうカゼ薬を買ったり、ドリンク剤買っていました。
独立するにあたってカゼをひくことを禁止しました。
・薬やドリンク剤を買うのがもったいない
・カゼひいて仕事しても進みが悪い
・しんどい中、家族と過ごしても有意義でない
など、カゼをひいいても良いことは1つもありません。
独立してから発熱はしていません。
喉が痛いとか、鼻水が出るくらいはありましたが・・・
カゼ薬を購入する頻度は落ちて、ドリンク剤は買っていません。
(ドリンク剤は2017年の途中から買っていません。)
ちょっとカゼっぽいときは、無理せず早めに寝るように意識しています。
ちょっと根性論っぽいですが「オレはカゼをひかないことにした!」と言葉にしていれば、カゼをひくリスクは避けられる気がします。
鍼、整体でメンテナンス
カゼとは関係ないですが、定期的に鍼や整体でメンテナンスをしています。
デスクワーク中心だと、首、肩、腰に疲労が蓄積します。
鍼は怖いイメージがあるかもしれません。
確かに、深く鍼が入ってくると、その部分がブルブルっと震えます。痺れるというか、言葉にするのが難しいですが。
そういうときは先生に「ちょっと痛いです」と素直に伝えれば、鍼を浅くしてもらえます。
鍼と整体を使い分けしています。
・体の張りとコリ相当酷いとき⇒鍼(即効性があると感じるので鍼にしています)
・体の張りとコリがあるな~と感じた時⇒整体
・骨盤が開いてO脚っぽくなってきた時⇒整体
走ったり、ストレッチでお金をかけずにメンテナンスもしつつ、定期的に鍼や整体の予定も入れています。
パソコンでのデスクワークが続くと肩甲骨周辺の筋肉に疲労を感じます。
運動やストレッチもやりつつ、鍼や整体でメンテナンスをするのがオススメです。
運動、ストレッチでお金をかけないメンテナンス
上の子が産まれる前後の時期は、運動する習慣が無かったです。
との当時、体がバキバキな感じでした。自分でも分かるくらい・・
しょっちゅう整体に通っていました。月1回くらい。ひどいときは3週間ペースでした。
運動するようになってから、整体へ行くペースが3カ月に1回くらいになりました。
運動といっても、
・走る
・ダッシュ
・数分でできる筋トレ
・ストレッチ
くらいです。
自宅で出来る運動でも、鍼や整体に行く回数を減らしつつ体の不調は少なくなりました。
【関連記事】
中学までのサッカー経験者(中年素人)が走力ついたと感じたのは食べ物を変えてから
筋肉痛が残ったまま採血するとCPK(CK)が異常値になってしまうかも