会社員のときは会社のスケージュールでモチベーション維持ができた。じゃあ独立後は?

Pocket

会社員のときは会社のスケジュールでモチベーション維持ができました。

・今月は決算
・四半期決算
・申告書作成が多い月
など。

会計事務所や経理だったので決算関係ばかり。

営業職特有の会社スケジュールがあるでしょう。

 

締切のある税理士業もモチベーション維持がしやすいかもしれません。

私の場合は個人専門ということもあり3/15。

モチベーション維持はしやすいです。

 

それ以外の月のモチベーション維持は会社員のときのような外的要因がありません。

モチベーションを上げるも下げるも、そこまで意識しなくなった感覚です。

個人の確定申告期はどうしもてモチベーションというか気合は入ります。

これを1年続けることはできても、数年間続けるのはしんどいかな~と。

 

独立後はそういうのも自由が効きます。

ずっと気合の入りっぱなしでも良いです。

私のように1カ月間ほど気合入る時期があり、あとはゆったり目でも構わないです。

誰からも文句は言われません。

平準化させる方もいるでしょうし。

 

最近感じるのは、モチベーションに頼るのはうまくいかない、ということ。

モチベーションが高ければ仕事にも精が出て頑張るけど、モチベーションが落ちれば何もしない・・ってことも。

たとえば、このブログ。

モチベーションが高いときは1日に2記事、3記事と書くけど、モチベーションが落ちてるときはサボる。モチベーションに頼るよりは書くペースを決めたほうがある意味ラクです。

・ルール化する
・環境を変える
ことでモチベーションに頼らない仕組みを作っています。

方法が合わないと感じたときには適宜、軌道修正です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました