人の異動があれば歓送迎会があり、年末には忘年会があります。
みなさんの会社でも、あると思います。
会計事務所勤務時代では18時まで就業時間で、
残業してから参加?というような時間設定でした。そういう日くらい早
ここまで書いて、なんとなく分かって頂いたと思いますが、
しかし、目的を持って参加すると意外と勉強になるということを体
幹事を引き受ける
幹事を引き受けることは、
・幹事としての働きを評価・労ってもらえる。
・話したくない人と話さずに済む。幹事は注文を取ったり、
・日程調整やお店の選定を通じて社内人とのコミュニケーション
○○さんと話すようにする
いくら会社の経費で飲み食いできるとはいえ、
普段の仕事では絡まない、話すけどそこまでの仲じゃないけど、
会計システムと会計の強い方が居て、「
お話しを聞いてみると職歴は、
「システム」と「会計」
その方は会計士ではないのですが、
会社の忘年会や歓送迎会等に参加するなら、幹事として参加するのは得だと思う
幹事として参加し、調整役としてコミュニケーションを取ったり、
もちろん、毎回幹事をやってみようと言う訳ではありません。
育児、共働き、介護などの状況であれば当然、
決して飲むのが仕事とは思っていません(笑)
【編集後記】
送別会の幹事になり、その打合せでした。なので、今回のブログを書きました。
私を採用してくれ、かわいがってくれた方なので最後は気持ちよく送り出したいです。