独立前にやってみたかったことはできたのか?【日常生活編】

独立・考えてること
Pocket

独立前に「あれしたいな」「これしたいな」と思っていてメモしていました。
できたこともあれば、できなかったこともありますし、どうでも良くなったこともありました。
仕事中心の振り返りは、独立1年目が終わろうとしての振り返りでしましたが、今回はもう少しライトな感じの振り返りについて書いていきます。

※皇居周辺にて。皇居マラソンしたいなと一時期思っていましたが「わざわざ走るために行くのは・・」とめんどくさがりな私は感じています・・

スポンサーリンク

カフェでブログ書く

独立前は「せっかく独立したならカフェでブログ書きたいな」と思っていました。
独立前はランチタイムを利用してブログ書いたり、夜に自宅で書くことがほとんどだったからです。
カフェでオシャレな雰囲気で書く自分を想像してました(笑)
なので独立当初は、カフェでブログ書くことが多かったです。

しかし、途中からカフェで書く機会が減りました。
理由は、
・カフェで仕事してれば経費になるもののお金は出ていく
・空いてたり自分に合う環境のカフェを探すのがめんどくさい
・子供たちを保育園に預けて、カフェに行くとすぐに頭を切り替えられない
などです。

もちろん、外出先で時間が少しでもあればパソコン開いて仕事したり、調べたり、読書はしていますが、ブログを書くためだけにカフェを利用することは減りました。

「カフェでブログ書く」という願望は達成できました。

混んでるスタバよりもモスバーガーが落ち着く

ドリンク剤飲まない

栄養ドリンク剤を2017年までは飲んでいました。
2018年の途中から飲まなくなり、2019年も飲んでません。

ドリンク剤はビタミンが豊富に含まれてるかもしれませんが、砂糖も相当多いので意味ないかなと思っています。(個人的には)

あとは、ドリンク剤飲んで頑張るってなんか違うかな・・という思いも。
ドリンク剤飲まなくても頑張れる環境作りや体調整えるほうが大切だと感じています。

鉄分とタンパク質の摂取量を増やしたら、糖質制限できた

週2回運動、月2回サッカー

週に2回は走る、ジム、ダッシュを続けられました。
今後は距離を伸ばしたり、運動強度を上げていってもいいかもしれません。

月2回のサッカーも概ね達成です。
月2回サッカーに参加できないときは個サルで調整も含めてフットサルでした。

中学までのサッカー経験者(中年素人)が走力ついたと感じたのは食べ物を変えてから

ボクシングジム

元々体の線が細く贅肉が少なければ、筋肉も少ないタイプの172センチ60キロです。
ちなみに、今までの最高体重は63キロです。
税理士受験生のときに週3~4回ほどランチで天丼を食べいたときです。
当時は、お金なかったので腹持ちがいい天丼をよく食べていました。
12時に食べて21時までお腹空かないので重宝していました。

私の体型は、上半身と上半身のバランスが悪いです。
上半身は痩せてるのに、下半身はサッカーや筋トレで上半身よりもがっちりしてます。
「もう少し胸板の厚い男になりたい」と思いボクシングジムに通うつもりでした。
体験には行きましたが、始めること無く今に至ります。

理由は、
・ボクシングジムに自転車置けるところがない
・希望する時間帯に営業してなかった
・体験時にCPKの数値が異常だったので医師から「今は止めといて」と言われた
筋肉痛が残ったまま採血するとCPK(CK)が異常値になってしまうかも
ことです。

カゼをひかない

これも独立前から意識していました。
”体が資本”なので体調管理を意識はしていました。

発熱はしなかったです。
ちょっと喉が痛いとか鼻水がでる、というのはありましたが大きく体調を崩したことはなく過ごせました。

 

外出先で他の用事を楽しむ

独立前に「打ち合わせなどの外出で、他の用事を作って遊びたい」と思っていましたが、ここは全くできませんでした。

予定の合間にひとりカラオケしたくらいでしょうか・・
歌が下手な私がひとりカラオケに行けたのはブログやってたから?

元々の性格もありますが、会計事務所時代、上場子会社経理時代ともに予定が終わったら寄り道せず帰社していたので、なんだかんだ勤務時代の習慣が続いていました。
「帰ったらあの仕事やっちゃいたいな」と思ったりすると早く帰って仕事したかったですね。

この辺りの気持ちの持ちようは、慣れもあると思うので来年以降どうなるか??と。

 

練馬周辺食べ歩き

独立したら「練馬駅周辺の食べ歩きしたい!」と思っていましたが、少し開拓したくらいです。たぶん4~5件くらいですね。

理由は、
・持ち帰りのおいしいお店を見つけた
・肉を食べるならスーパーでステーキ肉買った方がいい
・ずっと同じものを食べられるタイプ
でしょうか。

私は”ずっと同じものを食べられるタイプ”です。
勤めている時も、ほぼ毎日、新宿高島屋で同じお店で弁当を食べてました。
何でもいいからずっと同じものを食べるのではなく、好きになるとずっと同じもの食べられるタイプです。
期間は、半年~1年近くです。
「よく飽きないね」とか言われましたが、私としては積極的にそのお店を選んでいたので、飽きもしませんでした。

なので、練馬でお気に入りのお店を数件見つけたので、それ以上探す気になれなかったということかなと思っています。

 

交流会に参加

日常生活ではないですが、独立前は交流会というものに参加してみたかったです。
”交流会で仕事を取る”と意気込んでたわけではなく、「どんな感じなんだろう」という興味のほうが強かったです。

結果は1回だけの参加。
来年以降、参加するかは未定です。
優先度は低いです。

 

セミナー参加

こちらも日常生活とは違いますが・・
独立前に井ノ上さんのブログセミナーに参加してブログを始めました。
そのほか、メガネ税理士の谷口さんのセミナーにも参加しました。
少人数セミナーは本音が聞けるので得るものが多い。メガネ税理士セミナー

独立前は、「セミナーにもちょくちょく参加しよう」と思ってましたが、振り返ってみると3回でした・・
ネットで受講できるセミナー(有料)教材や音声教材を購入しているので、リアルなセミナーは少ないもののセミナーに等しい気づきやネタの仕入れにはなっているかなと。
税理士会の研修は、興味あるものに参加しています。

 

楽天モバイル、楽天証券、楽天銀行

独立前に「楽天モバイルにして安くなった分で投資信託とかに回そう」と考えていました。
また、銀行口座も整理したかったです。

楽天モバイルは独立早々に契約しました。

楽天ポイントを楽天証券で利用し始めて3カ月

ポケットWi-Fiじゃなくて、楽天モバイルのテザリングで十分かも

ただ、上記リンク記事にも書いてますが、遅いですし機種の写真が相当イマイチなので買い替え検討中です。

楽天証券は、年の後半から口座開設して楽天ポイントを中心にお金を入れています。
コツコツやっていければなと思っています。

銀行口座の整理をしたかったでの店舗型の銀行を解約し、新たに楽天銀行で口座を作りました。
楽天銀行は、楽天というだけあって直感的に利用できる分かりやすいですね。

 

タイトルとURLをコピーしました