目的地まで近くても、少し遠回りでも高速に乗ることが増えた

Pocket

近い場所や少し遠回りしても高速に乗ることが増えました。
その理由について書いてみます。

 

スポンサーリンク

一般道は注意しなきゃいけないことが多すぎる。高速だとストレスは減る

一般道は歩行者、信号、右左折、五差路、渋滞など気にしなければならないことが多いです。

近い距離でも高速で行けるなら高速使っちゃいます。

練馬から飯田橋に行くことがありましたが、それも高速でした。
ナビが案内するからとも言えるのですが・・

 

少し遠回りでも高速です。

高速道路のほうが前後の車やスピードに気を付けるのは当然ですが、一般道ほど気にしなくていいのは気分的にラクです。

何度か入間アウトレットにいくことがありましたが、今まで下道でした。

今回初めて?高速で行きましたが、「今後は高速一択!」という結論になりました。

地図的には遠回りですが、時間は速かったです。また一般道のような気疲れもなく。

 

ブレーキとアクセルの回数が多いと燃費が悪い

車の燃費は街乗りで1リットルあたり7-8キロと燃費はイマイチ・・

それが高速道路だと1リットルあたり10キロを超えます。

アクセルとブレーキを何度も踏むことで燃費が悪くなっているのでしょう。

だからこそ、近くても遠回りでも高速のほうが良いかなと。
(こちらの理由は後付けです笑)

一般道のような疲労感が軽減されるほうが優先です。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました