自宅仕事は快適です。
私には合っているスタイルだと感じています。
一方で自宅仕事の敵(デメリット)についても考えてみます。
とはいえ、デメリットといっても対策できるものではありますが。
宅配物
注文しておいて何なんですが・・
Amazonは勝手に玄関前に置いていってくれるのですが、その他はインターホンが鳴ります。
「玄関に置いておいて大丈夫です」と毎回お伝えしています。
一旦、手が止まると仕事に戻ったときに「あれどこからだっけ?」と思い返すことが少しめんどくさいです。
ネットで注文するときはまとめて注文することにしました。(ほんの気持ち程度ですが・・)
戸建用宅配ボックスを設置するのも方法です。
我が家では不在時の場合玄関に置いておいてほしい旨、玄関アプローチに貼っているので置いていってもらっています。
とはいえ、インターホンが鳴れば出てしまうのですが。
子どもたちの学校
学童に通っていません。
学校から帰宅する時間帯になると「いつ帰ってくるのかな~」と気になってしまいます。
息子は高学年になってきましたが、それでも気になります(笑)
そして娘はまだ低学年なので気になります。
この5年間くらいずっと気にしてしまっていることになります。
逆に考えると、子どもたちの帰宅時間に差し掛かるまえに仕事のメドを立てておく必要があります。
メドが立たないときは「次はここから」とメモは残しておきます。
歩かなくなる?外出したら疲れる体質に・・
我が家の朝はフレブルたちの散歩から始まります。
なので朝に1.5キロくらいは歩いているはず。
フレブル散歩がなければ歩かない生活だったかも・・と思うと怖いです。
外出することが減りました。
独立当初からオンライン中心ということもあり。
外出した後の疲労感を感じやすくなりました。
各駅停車で5駅くらいの外出(家を出てから帰宅まで4時間くらい)でも疲れます。
自転車移動や車移動のほうが疲れない体になってきたのは不思議です。
向上した体力と減退した体力があるようです。
80分サッカーしたあとに10キロの距離を自転車で帰宅することもできるようになりました。
妻のパニック障害があったから、オンライン中心というスタイルにできた
まとめ
自宅仕事にデメリットがあるとしたら・・と思って書いてみました。
あまりありません(笑)
やっぱり自宅仕事が私には合っています。