飲み会、会議、日程調整
これらは確実に減っています。
飲み会は、行きたいなと思う方と行きたいと思える時に行けています。
夜はサッカーの試合もあり、今はサッカーを優先させたいので夜の予定はサッカー中心です。
ひとりなので会議はそもそもないです。
もともと集まって何かを決めることに、良い印象がないです。
みんなで決めて良い方向に転んだ経験が少ないのでしょう。
日程調整が無いのも嬉しいです。
相手の方(フリーランス、ひとり社長)と私の日程さえ合えばOKなので。
勤務時代は、いろんな方の日程を見ながら、それなりに気を遣って日程調整していました。
それはそれで経験にはなったと思いますが。
妻との時間
独立して妻と一緒にランチする時間は増えましたが、テレビを一緒にみる時間が減りました。
ただ、トータルすると一緒にいる時間は増えています。
「一緒にテレビを見る時間は減ったな~」とは感じていましたが、HDDレコーダーの消されてないテレビ番組を見たら確信しました。一緒に見ようと思っていた映画やドラマがたまっていたので。
子供との時間
子供との時間は増えています。
お迎えに行くことも増えました。
予定の入れ方も独立後は自由がききます。
日中に打合せなど人と会う予定を入れて、PCでの仕事は夜にしたりすることも可能です。
お迎えしてから寝かしつけするまで一緒に過ごすので、子供との時間は増えていますね。
勤務時代は、お迎えは妻でした。
私は急いで定時で帰宅して、夕食を一緒に食べていました。
自分の時間、働く時間
勤務時代は、”朝に保育園連れて行って、日中仕事して、帰宅して翌日の支度して寝る”みたないライフスタイルでした。
土日は家族や子供と過ごしていたので、自分の時間というのは無かったです。
当時から「ずっとこんな感じはしんどいな・・」と考え独立は意識していました。
自分の時間は増えているかなと感じます。
仕事もできている実感があり、もっとしたいなとも思っています。
夜にサッカー行ったりもしています。
現状、平日の時間の使い方は、
朝:登園
昼:仕事
夕方:お迎え、家族との時間
夜:仕事
のようなスタイルが定着しつつあります。
夜に仕事しているので妻と一緒にテレビを観ることが減ってしまいました。
私としては寂しいのですが、いずれ時間の使い方が変化してくるかなとも。
”きちんと仕事している時間”は、確実に増えています。
ここが大きいですね!
8時間ずっと勤務していても”きちんと仕事している時間”はどのくらいでしょうか?
私は少なかったです・・
現状、8時間ぶっ続けで仕事することはないです。
合間に外出がったり、家事をしたり、お迎えがあったりします。それこそ、妻とランチもします。
集中力がまばらな8時間よりも、集中した2時間が4コマあったほうが良い仕事ができます。
まとめ
独立して、妻、家族、自分、仕事、のどれもが増えていると感じます。
ひとりで独立したので会議、通勤、飲み会、日程調整が減った分が、妻、家族、自分、仕事の時間が増えているのかなと感じています。
【関連記事】
独立して労働時間は減ったのか?現状を把握するにもまずは管理から
育児中だからこそ、時間のありがたさを実感し、時間の使い方を考えられる