国民健康保険は所得に応じて最大で年間100万円を越えました。
「病院にかからないのにもったいない」という声も・・
本当にそう思います。
年金であれば将来返ってくる?可能性はあります。(現行制度上)
ですが、国民健康保険は高く支払ったからといって、優遇はありません。
高い国保払ってるから優先的に治療を受けられる、ということはありません。
国保が高い方は業界の健康保険組合への参加を検討してみてはいかがでしょうか!?
・弁護士国保
・税理士国保
・文美国保(文美国保の脱退リスクのある事例)
・土建国保
など。
どの業界にもこういった保険組合が存在していることが多いです。
国民健康保険を年間100万円支払うよりも低額かつ定額で加入することができます。
加入に縛りがある組合もあるようなので、そこは注意が必要です。
ミニマム法人を設立せずとも国保を抑えられる選択肢はあります。