上の男の子がラキュー(LaQ)にはまっています。
朝早く起きて作って、
保育園から帰宅してからごはんまで作って、
お風呂上りに寝るまで作ったり、
とラキュー尽くしです!
きっかけは保育園にあったから
ラキューにはまったきっかけは保育園にあったからです。
1年くらい前に、ラキューの存在を知りました。
当時、息子の発音が「ラッキュー」と聞こえて、食べ物みたいだな・・とは思いました(笑)
当時は説明書を完全無視して、自己創作のものばかり作っていました。
あるとき、説明書通りに作る楽しさに目覚めたようです。
説明書通りに一度作ってから、アレンジも加えています。
説明書通りに作る楽しさもあり、アレンジも楽しめるようになってきました。
集中している姿が頼もしい
図面を見ながら集中している息子の顔に成長を感じます。
先日は、飲まず食わずで90分ほど集中していました。
完成すると「あっ!トイレ!トイレ!」とトイレに駆け込んでいました。
トイレを忘れるほど没頭していたのでしょう。
幼児期に何かに没頭する機会があって親として嬉しいです。
私が6歳くらいのときは、レゴ、砂場遊び、穴堀りだったと記憶しています。
何のためかわかりませんが大人の腰近くまで、ひたすら掘っていたようです(笑)
難しいものから挑戦するみたいです(笑)
購入すると、簡単なものから難しいものまで作れます。
息子はあえて一番難しいものから挑戦する性格です。
理由を聞くと「だって一番難しいのができれば、あとはすぐにできるから!」というもの。
👆こちらを購入すると、一番難しいのはティラノサウルスです。
ティラノサウルスを40分くらいで作っていました。
作り終えると観賞用として、しばらく飾っています。
そのうちほかの作品を作るのにピースが足りなくってくると、ティラノサウルスも解体されるでしょう。
進め方はそれぞれだなぁと感じます。
私は簡単なものからやっていくスタイルです。
簡単なものをやっていくうちに、自信がついたりエンジンがかかってくるタイプです。
税理士試験でもそうでした。
とにかく出来るところを確実に得点していました。
仕事でもそうかもしれませんね。
ひとまず、手を動かして頭や体が温まってくるようなルーティンを一日の始まりにしたりしています。
女子向け?のラキューもある
恐竜、昆虫、乗り物、ロボットなど男の子向けのイメージがあるラキューです。
数は少ないですが、女子っぽい感じのラキューもありました。
ハンバーガーのラキューです。
ちなみに、キャラクターコラボのようなラキューは無いです。
ディズニーやキティちゃんとコラボしたらウケは良いかもしれませんが、その分値段に反映されるかもしれないですが・・(笑)
👇昆虫にはまってるなら、危険生物も!
【関連記事】