自分が税理士に依頼する立場なら最安値は選ばない

個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
Pocket

マンションのポストに税理士のDMが入っていることがあります。
『月額9,800円~』とあったり。
ふと「自分が税理士に依頼する側だったら最安値の税理士に依頼するかな」と考えてみました。
結論はしないです。

 

スポンサーリンク

どう考えても利益が出ないブラック体質の可能性

いくらが最安値なのか分かりませんが、月額9,800円は相当安いです。

どう考えても利益が出てないだろうなと思います。

・従業員がいて
・事務所もあって
・代表税理士の取り分
をどうやって捻出してるのか不思議です。

思うに従業員の給料が安く買い叩かれてるのかなと勘ぐってしまいます。

従業員が虐げられている環境に喜んでお金を払いたくはありません。

とはいえ、コストに上乗せする考えで良いのか。
その考えだと、一等地に事務所を構えて従業員が多い事務所の顧問料は、相当高くて良いはずです。

 

まともなサービスを受けられると思えない

月額9,800円であれば記帳代行だけしてくれるのかなと考えています。

記帳代行料と考えると、妥当な金額です。
工数や仕訳量にもよりますが。

9,800円で相談も面談もし放題ということは考えにくいですね。

記帳代行だけで良ければ問題ない思います。

電話相談、メール相談、チャット相談し放題は望めないでしょう。

安い料金でやっていた事務所からの税理士変更で多いのは、”質問に対するレス”、”誠実な対応(漠然としていますが)”です。
※あくまで当社比

値段を聞いてみると「仕方ないよな」と思ってしまいます。
お互い様なのかなと。

税理士側も”そこまでサービスは手厚くできないですよ”という意味での安い金額でしょうし、お願いする側も”できれば安いほうがいい”という結果です。

どちらが悪いなんて白黒はっきりさせることはムリでしょう。

 

無料相談が常に正しいとは思えない

無料相談も正しいのかどうか・・・

・税務署で申告書の書き方を教えてもらったり
・税理士会では無料で確定申告を作成してくれたり
と無料のものがあります。

どうしても無料にこだわるなら、そういったサービスを利用することをオススメします。

ただ、ひとりビジネスのような方に質問するときに”無料で聞ける”のは気が引けます。
私の場合は。

・スケジュール調整
・調べる時間
・打合せする時間
など、相手の時間を奪っていないか考えてしまいます。

 

まとめ

良質で低価格が良いとされる風潮があり、考えることがありました。
税理士費用も安いほうが喜ばれますが、果たしてそうだろうかと。

ハナシは変わりますが、
子どものスイミングの無料バスが夏で終わるそうです。
車の維持費、運転手の人件費など考えたら、今までが無料だったことが異常だったのかもしれません。

バスを利用しない人も、利用する人も一律同じ料金でしたから。
「バスがなくなって困る~」という声も聞こえました。

繰り返しになりますが、今までが異常だったと思っています。

適正な料金と適正なサービス・・・
難しいですが、これからも考え続けていきます。

 

リスケコンサルの10万円を払えても、顧問料の3万円は払ってもらえない。付き合う人は自分の鏡みと実感。

初回の面談で前の税理士の悪口を言わないほうが良い理由

 

タイトルとURLをコピーしました