会社員時代、パソコンをカタカタやっていないと仕事していないように思われるのかな~と思っていました。
ちょっと考える仕事をするときもムダにPCを触っていました・・
独立後は考える時間を増やすことができます。
何を考えてるの?どんな考え事なの?
「考え事といっても何を考えてるの?」と思いますよね。
私の場合は、漠然とした考え事(長期的視点)から、直近の仕事のことを考えることが多いです。
漠然とした考え事は、考え事と言えるかどうかも怪しいですが・・
・AIが入ってきたらどうなるのか
・30年後はどのような社会になっていて、どういった仕事をしているのか
など。
正直、正解がないことを考えたり(そもそも考えるほどのことでもないかも・・ですが)想像しています。
「目の前のことに集中したほうがいい」という意見もあるでしょうが、私は多少なりとも将来のことは考えておきたいタイプです。
考えた結果、不安になって目の前のことに集中できなくなったら逆効果でしょうけど、将来のことを何も気にかけないよりは、気にしたほうがいいというスタンスです。
直近の仕事の考え事は、
・営業をどうしていこうかな
・仕事をどれくらい増やすかな
・あの依頼は受けるかな~
とか、こちらのほうが想像しやすい考え事かもしれませんね。
どこで、いつ考えてるの?
こういった考え事をどこで、いつしているのか?
私は
・ひとりのとき(仕事中は除く)
・夜寝る前のソファー
・車を運転しながら(ぼーっとしない程度)
が多いです。
私はノートとメモ帳をデスクやリビングに置いてあるので、メモを取ることが多いです。
EvernoteやGooglekeepなどのメモ機能が充実したアプリを使うこともありますが、手書きも併用しています。
ブログやメルマガのネタもメモ帳とアプリどちらも使います。
カッコよく使い分けできればいいのかもしれませんが、そのあたりは本当にテキトーです。
メモをきれいに残すことを目標としていないからでもあります。
まとめ
「考え事している」というと暇人のレッテルを貼られるかもしれませんが、私は大切なことだと感じます。
考えがあって、自分の行く道が決まるから、現在やちょっと先のことを決められます。
独立すれば上司から「あれやって、これやっておいて」がなくなります。
自由になるからこそ、自分なりの方向付けをしてあげたほうが生きやすいのではないかと感じます。