ここ数日、実験的に(むしろ完全に惰性です)夜8時から仕事をしてみました。
日中は家族と一緒にいたりプライベート多めに時間を使っています。
20時開始の仕事に慣れていないこともありますが、夜から仕事を始めるって難しいですね。
記事執筆時点で合う働き方は、朝、昼、夜に2時間ずつくらい仕事するのが肌に合っている気がします。
朝から仕事しない罪悪感は、とうの昔に置いてきました。
別に仕事しないことで罪悪感はないのですが、仕事のエンジンがかからないというか・・
エンジンがかかってないのか・・
日中に
・遊んで
・家族と過ごして
「さあ今から(20時から)仕事!」とはならないんですよね・・
「明日で良いかな~」なんて思ってしまったり。
20時開始の日が続くと、朝仕事できる日があっても頭がスムーズに働かないこともありました。
時差ボケみたいになっているのかもしれません。
いつでも仕事できるのですが、難しいですね。
納期ギリギリの仕事はしていないからダラダラできる
良いような悪いような・・
納期ギリギリの仕事はしていません。
5月申告で忙しい会計事務所もありますが、私は件数が多くありません。
その代わりと言うのか、個人の確定申告はそれなりに多いです。
フリーランス専門税理士といっているだけあって。
3月決算の申告は4月に終えました。
納期ギリギリで仕事はしないようにしています。
ミスも怖いですし、仕事に追われるのがイヤなのです。
効率化うんぬんの前に仕事量が半端なく多ければ、効率化しても・・となってしまうでしょう。
納期ギリギリの仕事の取り方、進め方をしていないからダラダラできるとプラスの捉え方もできます。
独立すると基本的にはマジメに働くので、あと数日したらシャキッとするでしょう。
しないとマズイ・・
やりたい仕事もあるので、そちらを進めたいです。
仕事しない日は作りたくない
20時開始のときはダラダラしてしまうリスクがあるので、やるべきことをいつも以上に絞ります。
たとえ少しでも仕事をします。
ブログもメルマガの発信も仕事です。
ブログ、メルマガ、税務の仕事、書く仕事やってから1日を終えたいです。
kindle本も少しずつ進めて出すことができました。
『ひとりで独立する税理士がやっている営業、やってない営業』
『フリーランス専門税理士の独立後のあれこれ』
『家族がパニック障害になったら』
どうしてもブログがムリなときは土日にずらすこともありますが。
仕事しない日を作っても良いのかもしませんが、
・仕事をしたい気持ち
・仕事しない日があると戻れなくなる怖さ
があるので、何かしら仕事をします。
仕事をイヤイヤやっているわけではありませんし。
まとめ
合う合わないでいうと、20時開始の仕事は私には合わなそうです。
朝、仕事をして日中に遊びに行き、夜にまた仕事(残業)のほうが合っている気がします。