独立前は、人のせいにしてました。
口には出さないものの思ってはいました。
・あの人が悪い
・あの人がサボっててズルい
・なんであの人が昇格、昇給するのか
・俺のせいじゃない
など。
独立後は人のせいにしなくなりましたし、できなくなりました。
ひとりで独立しているので、上司、部下、同僚がいません。
誰かに責任転嫁できないです。
責任も当然ありますが、私には合うようです。
・仕事が進まない➡私の段取り、環境作りが悪い
・変なお客様がいる➡私が契約したので文句言う資格なし
・単価が低い➡私の価格設定が悪い。もしくは高い料金を設定できるほどの実力がない
・時間がない➡私の時間管理が悪い。仕事の取り方や進め方が悪い
・仕事がない➡市場から評価されてない可能性
私自身が人のせいにしなくなることで、精神衛生状態が改善されました。
営業で人のせいにできない対処法
会社の営業でも「こんな仕事取ってちゃったの?」みたいなことあるかと思います。
会計事務所でも「どうして、こんな仕事取ってきた?」という経験は何度もありました。
独立すれば、それが無くなります。
厳密には減ります。
それは自分自信が営業して、仕事を受ける・受けないの選択ができる立場になるからです。
・HP
・ブログ
・SNS
・紹介
など、ありますが、自分に合うスタイルや仕事を取りやすい方法を模索してきました。
独立当初は、合わないお客様がいるのは致し方ないことですが、少しずつ入れ替えを意識してみましょう。
独立後、しばらくして得意な分野、好きな分野が見つかっていくはずです。
もちろん、独立前から分野を確立されている方もいるでしょうけども。
税理士の私は、独立前に営業をしたことがありません。
とはいえ、「こういう方に来てほしいな」という気持ちは持ち続けています。
「こういう方なら貢献できる!」とか。
それをブログ、メルマガにも書きつつ、紹介してくださる方にも伝わるようにしています。
伝わるように発信しますし、紹介してくださる方との信頼関係も構築しています。
「なんで、こんな人を紹介してくれちゃったの?」とならないように、こちらのスタンスや人となりを日々の仕事を通じてお伝えできればという思いで仕事をしています。
紹介であっても営業は人のせいにできません。
受けたのは私ですから。
仕事で人のせいにできない対処法
仕事のミス、力不足、時間が足りない、など仕事が上手くいかないことも人のせいにできません。
ひとりでやっていればなおさらです。
人を雇っていても、進捗状況や業務量の責任は採用者にあると考えています。
採用して「はい、やっといて」は無責任でしょう。
仕事のミスは誰のせいでもなく私です。
・忙しくて時間がなく焦って仕事を進めた
・調査不足
自分なりにミスになりそうな兆候を知っておくことが大切かなと感じています。
ミスをゼロにするよりも、ミスに気付くことを重視しています。
(最初からミスなくやることも重視していますが)
人にチェックを頼めないからこそ、
・チェックリスト
・日にちをずらしたチェック
・報告前にチェック
と二重、三重になるようにしています。