タンパク質中心の食生活を継続中!健康診断で1食抜いてもフラフラしなかった

日記、健康
DSC_0002
Pocket

独立して初めての健康診断でした。今までは会社が段取りしてくれていたので、予約や日程調整など自分でやりました。改めて会社員時代は手間を色々とやってくれることもあり助かってたなと感じました。
今回の健康診断は簡易なものでした。簡易な健康診断を受けたからと言って、安心できるわけではないですが、ひとまず受ける姿勢が大切なのかなと感じています。
タンパク質中心の食生活に切り替えて1年ほど経ちました。食生活を切り替えてから初めての健康診断でしたが、ランチ食べなくてもそこまで低血糖になりませんでした。そこが新たな発見でしたね!

※健康診断の会場前にて

スポンサーリンク

血糖値が安定した!?

普段は毎食欠かさず食べていますが、健康診断なので食事を抜きました。

今回は練馬区の30代健康診断というものを受けました。自己負担300円なので最低限の検査です。
来年(2020年は)人間ドックをちゃんと受けておこうかな、と考えています。

14時からの検診でした。
朝食は7:30までに食べてもOKということでしたが、ランチはNGとのこと。
7:00➡朝食+プロテイン
午前中➡保育園の送り、仕事
14:00➡健康診断
という流れです。

タンパク質、鉄分を意識しだす前の健康診断では、食事を抜くことで低血糖のような状態になりぼーっとしたり、イライラを感じることがありました。

今回の健康診断は、ランチを食べられなかったわけですが、血糖値が安定したのか、そのような状態にはなりませんでした。「ちょっとお腹空いたな・・」とは思いましたが。15時前に健康診断が終わり、そのまま軽いランチをしました。

鉄、タンパク質中心の食生活に変えても、すぐに効果は出ないでしょう。1年近く継続して食事を改善している効果を体験することができました。

 

フリーランスは健康診断を受けましょう

自己負担300円の健康診断を受けました。本当に最低限の検査だけなので、今回の健康診断で「異常なし」だから「健康!」ということにはならないかなと。

とはいえ「健康診断を受けるんだ!」という意識のほうが重要だと考えます。

独立する、しないに関わらずフリーランスは健康第一です。
仕事を代わりにやってくれたり、対応してくれる人はいません。
従業員を雇用していてもトップの替えは効かないでしょう。

 

健康診断以外にも日々、心と体の健康を意識する生活を送る

独立してから心と体の健康を更に意識するようになりました。

・タンパク質中心の食生活

・週に2回の運動

・満員電車に乗らない

・感情的にならない。感情的になりそうな環境を作らない

など心と体の健康と保つ工夫はしています。ひとりだと軸を持っていないと、とことん流されてしまいますからね。

【関連記事】

法人と個人事業主(フリーランス)の健康診断費用の取扱い

鉄分とタンパク質の摂取量を増やしたら、糖質制限できた

タンパク質中心の生活でロキソニンを飲む回数が激減した

 

タイトルとURLをコピーしました