独立・考えてること

期待値の上げすぎは良くない【ひとり税理士の戦略】

ブログで「私に依頼していただけたら、こんな良いことがあります」みたいなことは書きませんし、書けないです。その理由のひとつは期待値ですね。期待値が高すぎると、いざ契約したときにがっかりされてしまうリスクがありますし、期待値が低すぎだとご依頼頂...
独立・考えてること

独立すると中途半端なムダなことをしなくて良くなり、結果的にムダなことができる

独立前のサラリーマン時代は、中途半端なムダが多かったと感じます。人によっては大切なことかもしれませんし、ある人にとってはムダでしかないような、どちらとも取れるものです。たとえば、・通勤・会議・どうでもいい飲み会・定時という縛り・上司、部下・...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

2022年1月から電子帳簿保存法の影響【フリーランス、ひとり社長】

2022年1月から電子取引(メールで送られる請求書や領収書など)に関する法律が変わります。電子帳簿保存法とは電子帳簿保存法には、⑴会計ソフトで作成した仕訳帳や元帳を出力せずにデータのまま保存する電子帳簿等保存⑵紙の領収書や請求書などをスキャ...
子育て

習いごとの送り迎えは大変だけど幸せでもある

習いごとの送り迎えは大変ではあります。雨の日は自転車で行けるか?とか考えますし、行く前にゲームしていて準備まったくしてないとかも。大変ではありますが、(あまり大変、大変言いたくないですが適度な言葉が見当たらず)幸せでもあります。自分の幼少期...
独立・考えてること

独立して食えなかったらどうしていたか【ひとり税理士の戦略】

ひとり税理士として独立しても食えなかったときのことは考えていました。創業融資200万を受けましたが、怖くて使えなかったですね。私は”無収入が1年近く続いて、200万が底をつく”状態で撤退かな~と考えていました。雇われる独立を諦めたら雇われる...
独立・考えてること

口達者じゃない人の料金提示問題【ひとり税理士の戦略】

独立するなら口達者なほうが良いです。口ベタよりも。ただ、独立すると口達者じゃなくても問題ないですし、乗り越える工夫は必要だと感じます。口達者というと口だけみたいなニュアンスもありますが、ここではそういったネガティブな意味は含みません。・よく...
独立・考えてること

戦略としての自宅事務所【ひとり税理士の戦略】

自宅事務所で仕事をしています。・固定費がかからない・通勤時間ゼロなどの目に見えたメリットもありますが、ひとり税理士の戦略として、自宅事務所の良さについて考えてみました。「自宅事務所はイヤ」という人からの依頼が来ないひとりで活動しているので、...
独立・考えてること

「人脈」という言葉は好きではないけど分かりやすいから使ってる

私は「人脈」という言葉を使わないようにしています。ブログやメルマガでは分かりやすい、伝わりやすいと思って使っていますが。「人脈」という言葉が好きになれない理由人脈という言葉が好きになれないのは、”人にあやかろう”というニュアンスに思えてなら...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所に退職金がない理由を考えてみた

会計事務所2つ経験しましたが、どちらも退職金はありませんでした。「この業界、退職金制度は向いてないから」と説明されましたが、ちょっと意味が分からなかったです。その意味を改めて考えていきたいと思います。給料という名の外注に等しいから会計事務所...
日記、健康

男性30歳過ぎてからの体重変化

30歳過ぎてから(厳密には32歳くらいから)体重の増減がそこそこありました。さすがに±10キロとかはないですが。記事執筆時点の私は172センチ、62キロです。学生時代から社会人数年間は、体重の増減はなくずっと60キロでした。飲みすぎ食べ過ぎ...
子育て

子どもにはお金とうまく付き合う練習をしてほしい

お金の稼ぎ方、使い方は学校では教えてくれません。租税教室はすべての学校が実施しているわけではありません。私が小学生のときは、租税教室すらなかったと思います。お年玉の半分を貯金、半分は使っていい子どものお年玉やらたまにもらうお金はすべて貯めて...
独立・考えてること

紹介を受けるためにやっておきたいこと【ひとり税理士の戦略】

税理士の独立の顧問先開拓で多いのは紹介かなと感じます。まだまだ人からの紹介が多い業種であると感じています。紹介を受けるためにやっておきたいことについて書いてみます。友人、知人に知ってもらう友人、知人に税理士として独立した、と知ってもらう必要...
独立・考えてること

ひとり税理士で売上1,000万円の中身【ひとり税理士の戦略】

「ひとり税理士で1,000万」はひとつの目標です。ソフト代などはかかりますが、仕入れがないビジネスになります。仕入れが無いようで、実はある(知識などのインプット)のでそのあたりの考え方は難しいです。年間60万円の法人顧問メインだとつらかった...
独立・考えてること

商談苦手【ひとり税理士の戦略】

税理士になる方、税理士をめざす方の多くは商談が苦手だと感じます。私も含め、とくにひとり税理士の方たちは「商談が苦手」と書いている方が多い印象です。私は初対面の方と話すのは問題ありませんが、やはり料金の話をするのは苦手です。・もじもじする(子...
独立・考えてること

法人顧問はレッドオーシャン【ひとり税理士の戦略】

独立したら同業他社がいない場所を狙いたいです。税理士の王道は法人顧問です。会計事務所でも法人顧問がメインでした。そして、年1のお付き合い程度で個人の確定申告をするくらいでした。法人顧問は誰もが狙っているレッドオーシャンだと感じます。そもそも...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所から経理に転職して気持ちがラクになったこと

私は会計事務所から子会社経理に転職しました。そのときに「これは会計事務所よりも気持ちが軽くなった」と感じたことについて書いていきます。申告書作成が年1回で良い会計事務所のときは、毎月数件の申告をかかえていました。事務所や部門の申告数を考える...
日記、健康

緩やかな糖質制限をしたいときに意識すること

2018年から鉄とタンパク質を意識した食事、プロテイン、鉄サプリを続けています。緩やかな糖質制限はできています。そのときに意識していることについて書いていきます。お茶碗は子ども用の小さいもの朝食と夕食はごはん(白米)を食べますが、子ども用の...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

節税になる医療費控除と節税にならない医療費控除

医療費控除は節税になるとされています。(かかった医療費ー10万円)×税率分が節税になります。税金は安くなっていますが、果たして節税と言えるのか疑問が残ります。ケガや病気での医療費がないのが理想。節税にならない医療費医療費控除とは治療目的での...
独立・考えてること

独立して食えない期間でも、どういう仕事を受けたいのか理想は考えておきたい

独立して4か月は、ほぼ仕事がなくつらかったです。食えない期間に・業務委託(下請け)・人に会う・交流会に参加(1回だけ)・紹介を受ける機会を増やす・ブログは続けるなどしていました。幸いにもご紹介いただいた案件もお断りしたり、その逆もありました...
独立・考えてること

ああいう生き方だけはしたくない

「ああいう生き方はしたくないな~」と思ったことがあるので、それが独立後のスタンスになっています。見下す。ケチをつける何かするたびに見下されたり、ケチをつけられたことはありませんか?私にはそういう経験があります。上司なんだから成果物をチェック...
スポンサーリンク