日記、健康、運動 年齢とともに太るのはカンタン。単に痩せるだけもカンタン?適度な体をキープしたい 年齢とともに太りやすくなります。お酒、食事でカンタンに太ります。太れます。運動量が減っていても食事量が10代、20代と同じなら太ります。SNS、年賀状、リアルと見ていると30代から太る方とそうでない方の差が開く印象です。近年の服の流行がダボ... 2025.01.05 日記、健康、運動
独立・考えてること 独立後に大切にしているのは小さな目標の積み重ね 年末に積読解消の年末年始!?の記事を書きました。積読は解消できたのか?記事執筆時点で1月4日なので、年末年始も終わりかな~と。解消できたと言えますし、購入した本が来てしまったので解消できていないとも言えます。私の中では読みたい本を集中して読... 2025.01.04 独立・考えてること
独立・考えてること 他人のやっていることが意味不明で口出ししたくなる。趣味だと思えば気にならない 他人のやっていることに口出しする人もいます。こういうこと書いている私だって、口出ししたことはあると思います。書いていながら・・他人のやっていることが理解できないし、口出ししたくなる心理も理解できます。そういうときは「それは趣味なんだ!」と思... 2025.01.03 独立・考えてること
スマホ、パソコン、グッズ サブのPCはいつもなら選ばない系のものに PCを2台使っています。・主に仕事するメインのPC(執筆時点ではデスクトップ)・サブのPCサブPCの使い方独立当初はメインPCが古くなったらサブに転用していました。そしてメインを新規に買い替え。あえてサブPCを新品で持つようになったのが↓の... 2025.01.02 スマホ、パソコン、グッズ
日記、健康、運動 自炊生活したことない男が料理のハードルを下げることができた2024年 実家暮らしから結婚したので、ひとり暮らしで自炊経験はありません。結婚後も会社員での拘束時間が長いこと(残業はほぼないけど、出勤から帰宅までの時間は長い)を理由に料理を避けてきました。いろいろ私なりに工夫してきました。・チンするだけ・パスタソ... 2025.01.01 日記、健康、運動
日記、健康、運動 添加物、質の悪い油、質の悪い糖質(小麦)を避けるようになったら皮膚の炎症が減った 添加物、農薬、小麦、遺伝子組み換え食品など溢れています。私は昔から甘いものが好きです。その代わりと言っては何ですが、お酒が飲めません、飲みません。甘いものを食べると皮膚の炎症が起きるのは認識していました。最近では甘いものというよりも質の悪い... 2024.12.31 日記、健康、運動
ブログ、YouTube、メルマガ kindle本の章をchatGPTに出してもらったけど筆が進まない kindle本を何冊か書いています。試しに今度はchatGPTにkindle本の章を考えてもらおうと。実際にchatGPTは章をだしてくれました。出してくれた章を変えつつアレンジすれば書きやすいかなと思って、書き始めました。ですが、何かしっ... 2024.12.30 ブログ、YouTube、メルマガ
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 顧問(法人、個人)から単発の決算のみに切替という流れはアリ(私の場合は) 個人の方、法人の顧問でお付き合いを数年間していて、その後、単発の決算申告のみに切り替える方がいます。私はアリだと思っています。いきなり単発の決算申告のみのご依頼のほうがハードルが低いのは分かるのですが、如何せん帳簿内容が「初めまして」となり... 2024.12.27 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
独立・考えてること 積読解消の年末年始!? 年末年始に限らず大型連休はどこにも行きません。わざわざ混んでる時期に遊びに行っても楽しめないですし、疲れるのが目に見えています。大型連休しか休めない方のために、私のような休みが自由な人は出かけないくらいの気持ちでいます。そんな年末年始。今回... 2024.12.26 独立・考えてること
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 法人化に向かないと思う方の特徴 法人化したほうが節税になるかならないかは置いておき、「法人化しないほうが良いのでは?」と思うタイプの特徴について書いてみます。ずぼらな方(どの程度?)ずぼらな方は法人化に向かないです。個人事業主がずぼらで良いのか?と聞かれれば、それも違うの... 2024.12.25 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 改めて年末に数字を見直してみましょう! 私は個人事業主でもありつつ、会社もあります。個人事業主は12月決算と決まっています(3月15日まで確定申告)が、会社の決算月は12月以外です。個人的には個人も誕生日月に決算にしてくれても面白いと思いますがね!集計しにくいですがexcelを使... 2024.12.24 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金独立・考えてること
独立・考えてること 「これからは若者の時代」と言われてもピンとこなかった。他人と比較するから辛いしめんどくさい。比較するのは過去との自分 入学式、卒業式、成人式など節目で「これからは若者の時代」と言われてきました。だから頑張って!ということなのでしょう。若者と言われてもピンときませんでした。いつしか私は若者ではなくなり中年に差し掛かりました。「これからは若者の時代」と言われれ... 2024.12.23 日記、健康、運動独立・考えてること
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 会社名が決まらないときは宮司(神社)、占い、陰陽師 会社設立するにあたり会社名が決まらないときの対策方法として宮司(神社)、占い、陰陽師に相談される方もいます。宮司(神社)、占い、陰陽師私は目に見えない何かを信じるタイプです。このような方々に相談して決めることをおススメします。相談せずに会社... 2024.12.21 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
クラウド会計 弥生 JDL JDL組曲 約2倍の値上げ(;^_^A 独立後はJDL IBEXクラウド組曲Majorを利用しています。初めて使うソフトでしたが、使いにくいといったこともなく使っています。この度、値上げのお知らせが。約2倍!(1.87倍)クラウド会計のちょこちょこちょこちょこちょこちょこした値上... 2024.12.19 クラウド会計 弥生 JDL
お金、時間の管理、効率化 手書きで良いので、お金の管理をしましょう お金の心配をするからこそ、お金の管理をしましょう。見えない敵が一番怖いです。見える化しないと恐れていいのか、安心していいのかさえ分かりません。お金に困ってそうな方に限って、今の残高を把握してないことがありました。逃げているだけなのかもしれま... 2024.12.18 お金、時間の管理、効率化
独立・考えてること 独立後は他人との比較でストイックにならない(ほうが良い)? スポーツや資格試験では他人との比較で「もっとストイックに!」と感じていました。負けたくない気持ちが大きいですし、「あいつがここまでやってるなら・・」と。独立後はそういった他人との比較でのストイックさは減りましたし、そこまでストイックにならな... 2024.12.17 独立・考えてること
子育て 子どもには会社員のホワイトカラー(文系)を目指さなくて良いと伝えたい 中学受験にも通じることかもしれません。中学受験に対する私の考えがまとまらない件(我が家は中学受験しないけど)中学受験する理由は、突き詰めていくと学歴になるような気がしてなりません。高校受験、大学受験の間隔が長くなるように中学受験してもらうこ... 2024.12.16 子育て
独立・考えてること 公式LINEはじめました! 公式LINEはじめました。メールよりもラインのほうが最初のきっかけはハードルが低くなるかなぁと。問い合わせフォームもありますが、メールアドレスと名前を入力します。(これでもアドレスと名前だけなので少ないほうだと思います)とはいえ、ラインは友... 2024.12.13 独立・考えてること
日記、健康、運動 コーヒーやめてみた結果、お茶のほうが体に合っている(ような気がする) コーヒー、紅茶、緑茶が好きです。自宅で飲むときはどれも無農薬や減農薬の豆や茶葉。買ってよかったオーガニック、無添加、減農薬コーヒーをやめてみました。コーヒーを飲むとお腹が空く感じがして、ランチ前に空腹を感じるのがイヤで・・緑茶に替えてみまし... 2024.12.12 日記、健康、運動
日記、健康、運動 電子レンジはなるべく使わないようにしたい 電子レンジは便利です。カンタンに温めてくれてボタン一つですし。ですが、電子レンジの仕組みを考えると怖いです。電子レンジは電磁波あてて分子を壊しています。ビタミンやタンパク質などの栄養素が壊れます。チンして壊れた栄養素を食べても栄養が体に取り... 2024.12.11 日記、健康、運動