サラリーマン時代は、仕事する時間が決められていました。保育園の知り合いなどと話しているとすごくフレキシブルな会社もありますけど、まだまだ少数なのかなと感じます。世の中の流れは、副業解禁やフリーランス時代と言われていますが、どうなるのでしょうか。国や会社の制度を待っているうちに数年経ってしまうしょうし、だったら独立してしまったほうが良いな、と感じます。仕事する時間も遊びの時間も自分で決めたかったことも独立した理由の1つです。誰から決められたわけでなく、自分で決めたほうが責任もありますし「自分で決めたことだから」と納得できますしね!
銀行、病院、役所などに行きたい
会計事務所時代は、お客様との打合せで外出することができていましたが、さすがに銀行や区役所に行くほどの時間は無かったですね。
自席を空ければ空けるほど仕事が溜まっていく感じもありましたし。打合せ後は、すぐに事務所に戻るようにしていました。
三菱商事子会社時代は、外出する機会がほぼ無いです。
外出するのは、研修に参加するときくらいでした。
なので、子供を病院に診せてから出社するときは午前休みにするか遅刻扱いにしました。
遅刻は評価に響くとう噂もありました・・・
病院といっても、登園証明もらうだけで1時間もかからないくらいなのに午前中を有給としてしまうのは、もったいないなと思ったりしていました。
仕事の気分が乗らないときもある
「もう少し仕事したいな」と思うこともありますし、逆に「今日はもういいや」となることもあります。
サラリーマン時代にもありました。
「もう少し仕事したい」と思うときは、dropboxに仕事用の資料を放り込んで、自宅でやっていました。
「今日はもういいや」と思うときは帰れませんが、Evernoteに自分の気持ちや将来的なことをひたすらメモしていました。
気分屋すぎるのは良くないと思いますが、気分に左右されるのも人間だと思います。
期日がある仕事さえ終わっていれば、仕事を繰り延べることもできます。そのあたりはタスクの管理をしているので、管理表を見ながらやっています。
自分が選んだ独立だし夜に仕事(残業)してもイヤではない
自分が運動したり子供との時間を確保しつつ、仕事できているので助かっています。
夜、子供たちが寝てから仕事するのも苦ではありません(今のところ)。
勤務しているときはあれほど残業嫌いだったのに、現状、夜に仕事しててもイヤではないですね。
勤務しているときは、なんだかんだ”やらされ仕事だったのかな”と。今になってそう思います。
自分自身が納得するまで仕事してみたいですし、やりたくないような仕事はやらない方向です。
自分の気持ちに正直になれるし、信念を貫けるのが嬉しいです。
関連:「いつでも仕事できる環境」はメリット・デメリットがある
関連:即レスは喜ばれるのか?メールは決まった時間に確認して返信することにした
【編集後記】
昨日は、外出せず自宅で仕事と走ったりしました。以前は午前中に予定を入れずにタスクをこなしたり、ブログを書いていましたが、午前中にアポイントの予定を入れてみました。一番自分に合うやり方を模索しています。
【育児日記】
兄妹揃って食べる量が増えてきました!糖質ばかりでしたが、タンパク質(肉や魚)も食べてくれるので一安心です。食費が高くつきますね・・
写真は、妹が「お月様が見えるから写真撮って」と言うので。