読書を強制するかのように誘導するから本がつまらなくなる

子育て
Pocket

私は本を読まないより読んだほうが良いという考えです。

読書していますが、子どものころは読書習慣などありませんでした。

必要だから読むようになったし、興味のある分野があるから本を読んでいます。

幼少期や小学生のときに「本を読め」となかば強制されたら、余計に本嫌いになると感じます。

 

国語の先生はもとから読書が好きだったり、活字を読むことに抵抗がない方が多いのではないでしょうか。

苦痛なく読書ができるタイプだと思うのです。

 

ですが私のようなタイプは、
・興味がない
・必要性を感じない
読書はできません。

税金関係の本、ビジネス関係の本、生活に関する本と興味があり、必要性を感じるからこそ読んでいます。

動画よりも活字のほうが情報が多いので、私は活字派かもしれません。

 

読書は精神的な成長にも左右されます。

成長の度合いが早い子は読書ができるかもしれませんが、私のようにいつまでも子どもみたいな人には難しいです。

 

わが家の子どもたちも、いつか読書が必要になる時期が訪れると思います。

そのときに、自ら読書できる態勢を整えるほうが良いですし、そのためには私も読書を続けていないと説得力がないでしょう。

いくら大人が「読書しろ」と口先だけで言ったところで、子どもは親を見ています。
「だってパパ(ママ)は本読んでないじゃなん・・」と。
そういう大人にはなりたくありません。

 

学校の「本を読もう」キャンペーンを見て感じたことについて書きました。

 

タイトルとURLをコピーしました