「休む」の考え方が変わってきた

Pocket

「仕事」の対義語が「休む」というイメージがありました。

平日は朝早くから夜遅くまで仕事して、土日はゆっくり休むといった感じです。
寝だめもこういった部類に入ると思います。

「仕事」の対義語は「遊び」であるべきと考えていました。

 

遊んでないと「休んじゃってるな~」と思ったことも。

ですが、考えが変わりました。

シンプルに休むことも大切だと感じ始めました。

 

日々の運動も同じです。

1日おきに走っていた時期があります。マイルールにして。

ただ、ルールに縛られると本当にカラダが疲れているときでさえ、「今日は走る日だから」とカラダに鞭打って走っていました。

これだと効果が薄くなることがわかりました。
トレーナーにも相談したところ、同じような回答が。

 

休むときはしっかり休む。

 

カラダのデトックスも休むことが大切です。

風邪で食欲がないときにはムリに食べずに過ごす。
そうすることでカラダから不要なものを排出し、改善に向かうようになります。
ムリして食べると消化にエネルギーを使ってしまうことで改善に時間がかかります。

ファスティングと似たような感じでしょうか。
目的は胃腸などの消化・吸収を行う器官を休めることです。消化・吸収に使うエネルギーを抑え、体の疲労回復などに回すことで、内臓が元気を取り戻すと考えられています。
※とあるサイトから

 

 

2024年のGWもしっかり休みました。

・近所の大き目な公園
・映画館
といった予定で、他は家でゆっくり。

GW最終日は旅行だったのですが、混雑は避けつつ。

 

休むことで仕事や日々の活動への活力が湧いてくることも感じています。

走ることで言えば、”走らなきゃ”ではなく”走りたいな”と思えることです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました