「独立したらGWに旅行にいかなくていい」という記事書こうと思ったが、そもそもGWに旅行していなかった件

独立・考えてること
Pocket

記事執筆時点でゴールデンウイーク(GW)です。

小学校に通う息子ですら「GWっていいよね~」と言っていました。
割と緩く過ごしています。
いつも緩く過ごしていると思わているのですが。

独立後、GWに旅行いってないな~と思って、サラリーマンのときどうだったのかGoogleカレンダー見直してみると、サラリーマンのときですらGWに旅行に行っていませんでした。

「独立したらGWに旅行しなくていい」みたいなネタでブログ書こうかなと思っていたのですが、断念・・

ここ数年の私たち家族のGWです。

2022年:近場で過ごす
2021年:私の祖母の葬儀
2020年:1回目の緊急事態宣言
2019年:平成か令和へ10連休(2019年4月申告はどうなる?ゴールデンウイークは10連休)。マザー牧場へ連休最終日に
2018年:近場で過ごす。マザー牧場へ連休最終日に
2017年:近場で過ごす。レッドアローと機関車に乗るために秩父へ
2016年:息子の中耳炎の手術。GW翌週に軽井沢へ旅行

近場で過ごすことが多いです。

としまえんが閉園になるまでは、しょっちゅうとしまえんでしたね(笑)

出かけても電車や車で行ける距離、かつ、日帰りでした。

 

スポンサーリンク

ゴールデンウイークに旅行していなかった理由

私と妻の実家は、どちらも自転車圏内にあります。

GW、年末年始のような大型連休を使わないと会えないということはありません。

何なら「今日は家にいる?」「じゃあ行くね」みたいな距離感です。

 

GWに旅行しない理由は、混雑と料金です。

道路も混んでいますし、高いです。

数年前(確か2015年)、9月の連休に軽井沢にいったとき、普段なら3時間もあれば帰ってこれるのですが、そのときは8時間近くかかりました。

そのときが最後の大型連休の旅行です。
懲りたのかもしれません。

せっかく旅行にリフレッシュしに行っているのに、疲れに行ってる感覚もありました。
もちろん、移動はそれなりに疲労感はあるのですが、もっと重たい疲労感でした。

 

子会社経理は、割と有給を取りやすい会社だったので、2016年はGW翌週に旅行しています。
もちろん2015年の反省があってのことです。

高いお金を出してまで、混雑するGWに旅行するメリットが我が家にはありません。

 

子どもたちも新年度の疲労感が4月末から5月に出てくるでしょう。
旅行でリフレッシュもできますが、疲労もたまるのでそのバランスが難しいですね。

だったら近場で落ち着いた生活をしようかなと考えています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました