飲食店で「領収書ください」とお願いしているシーンを見ることがありますよね。サラリーマンであれば、社内規定などの関係上、上司から「領収書もらってきて!」となるので仕方ないですが、フリーランスやひとり社長であれば、レシートで大丈夫です。
税法での領収書の取扱い
税法では、書類の保管が求められています。
「書類」には、例えば棚卸表、貸借対照表、損益計算書、注文書、契約書、領収書などがあります。
領収書は、レシートも含みます。
そもそも領収書は、対価を受け取った証拠ですので、手書きの領収書でもレシートでも同じです。
誤解しないで頂きたいのは、あくまで事業に関連する経費の話です。
レシートなら、何でもかんでも経費になならないです。。。
当然、家族旅行は、出張費になりません。
レシートのほうが証跡・証拠がはっきりしている
領収書には「金額」「但し書」が記載されていますが、それ以外の情報が少ないです。
レシートの方が、細かく記載されていますので、証拠能力は高いです。
飲食店のレシートであれば、「人数」「時間」「注文した品目」が記載してあることが多いです。
子連れで飲食した場合に、「お子様セット」があれば、本当に仕事なのか??と疑われてしまいます。
(もちろん仕事上、どうしても子供と一緒に行く必要があった、と説明できれば問題ないでしょうが)
レシートの裏にメモを残しておくと良い
これをやっている人(会社)は、やっています。
飲食費であれば、参加者をメモしておく。
贈答品であれば、誰にあげたのかをメモしておく。
簡潔で良いのでメモしておくと、税務調査での心象が悪くなることはないです。
自分自身の為にもなります。あえて自分という経費のハードルを高くしておくことができます。
メモに残せない=経費にならない、ものを突っ込まなくなるという副次的なメリットもあります。
なんで「領収書」文化が根強いのか
レシートだと宛名が記載されていません。
プライベートの経費なのか判断つかないので、宛名が記載してもらえる領収書を会社に提出することをルール化している、というのが領収書が無くならない理由なのかなと。
よく「お客さんと飲んでると、領収書もらうの忘れちゃうんだよね」という相談がありました。
会社のルールで”領収書”としているので、一筆もらったりムダとも思える労力を費やしていました。
領収書文化が無くなる日は、来るのでしょうか・・・
レシートにも印紙
現金で5万以上のレシートにも印紙を貼ります。
【編集後記】
デュアルディスプレイを購入し、後日届きます!
【ロシアワールドカップ】
コロンビアに2-1と勝利!
気になる試合は録画してますが、全て見きれてません・・・