中学受験にも通じることかもしれません。
中学受験に対する私の考えがまとまらない件(我が家は中学受験しないけど)
中学受験する理由は、突き詰めていくと学歴になるような気がしてなりません。
高校受験、大学受験の間隔が長くなるように中学受験してもらうことも選択肢のひとつだよな~と考えるには考えました。
ただ学歴ってどのレベルを言えるのか?
・東大京大レベルの国立
・早慶上智
・MARCH(呼び方は複数あるみたいです。学習院が入るとか)
・日東駒専
など。
東大京大出て官僚になったとしても、働き方や個人レベルで日本を変えるのはしんどい(ほぼ不可能)はずです。
他にもエリートサラリーマンになって高給取りを狙うか、狙えるか?
競争が激しくパイの奪い合いだと感じます。私はここを勧めません。
そもそも、そういう社会ではなくなってきていますし、これからも減っていきます。
AIの登場もありますし、「現時点でこんなにホワイトカラーのサラリーマンは必要ないのでは?」と感じることがあります。
私は子会社経理にいました。当時から「こんなにホワイトカラーの従業員は要らない(自分もそうなのだが)」と感じていました。
このままじゃマズイと感じて独立した側面もあります。
結局、子会社は消滅してしまいました。
文系にはしんどい時代になるのではないかと。
私も文系で資格がなかったら、会社にしがみついて生きていたかもしれません。
じゃあ理系?
とはいえ、理系に向かないのに、むりやり理系を勧める気にはなりません。
私は理系から文系に転向しました。
文転できるからといって理系に進んだのは後悔
じゃあ、どんな分野なのか?
ある程度は言語化できるのですが・・
子どもたちが社会人になるまで、もう少し時間があるので何かしら伝えていけたらな~と思っています。